Mojash×CHIKUMAコラボTシャツ
2024-03-25 14:18:50

人気キャラMojashと伊豆セレクトショップCHIKUMAが初コラボ!限定Tシャツコレクションが登場

人気キャラクターMojashと伊豆の老舗セレクトショップCHIKUMAが夢のコラボレーション



静岡県伊豆地方で長年愛されるセレクトショップCHIKUMAと、アパレルブランドQuashの看板キャラクターであるMojash(モジャッシュ)が、満を持して初のコラボレーションを発表しました。

このコラボレーションでは、「FLAGMENTS×MOJASH IZU EXCRUCIVE COLLECTION」と題し、伊豆の地域性を活かしたユニークなTシャツコレクションが誕生しました。

伊豆の魅力を詰め込んだ、こだわりのデザイン



デザインは、CHIKUMAが考案。伊豆の豊かな自然、名産品、観光スポットをモチーフに、Mojashの愛らしいイラストが散りばめられています。

例えば、「KINMEDAI FISHINGOOD」は、駿河湾で獲れるキンメダイ釣りを楽しむMojashの姿をデザイン。キンメダイの繊細なディテールや、本格的な釣り竿にまでこだわりが感じられます。

「UMA ROCK」では、伊豆半島南端の奇岩・馬ロックを背景に読書を楽しむMojashの姿を表現。夕日に染まる岩肌と、穏やかなMojashの表情が対照的で、美しい情景が目に浮かびます。

「TOUR de IZU」は、伊豆半島をサイクリングで巡るMojash。サイクリングイベントが盛んな伊豆の風土が感じられ、爽快感あふれるデザインとなっています。

そして「SUPERB VIEW」では、伊豆スカイラインから望む富士山を背景に、絶景を眺めるMojashの姿が描かれています。富士山とMojashの組み合わせが、伊豆の雄大な自然とキャラクターの魅力を絶妙に融合させています。

地域密着の老舗と人気キャラクターの出会い



1976年創業のCHIKUMAは、伊豆松崎で小さなジーンズショップとしてスタートし、現在では静岡東部に8店舗を展開するまでに成長しました。地域に密着したファッション提案を47年にわたり続け、地元伊豆を愛するスタッフたちが、伊豆の新たな魅力を発信し続けています。

一方、QuashのキャラクターであるMojashは、親しみやすいヒゲのおじさん風貌で人気を集めています。今回のコラボレーションでは、Mojashが伊豆の各地を旅する様子が、Tシャツのデザインを通して表現されています。

コラボレーションを記念したポップアップイベントも開催



このコラボレーションを記念して、伊豆箱根鉄道三島駅構内でポップアップイベントが開催されます。

開催日時: 2024年3月25日(月)~26日(火)10:00~18:00

場所: 伊豆箱根鉄道三島駅構内

このイベントでは、限定Tシャツコレクションはもちろん、伊豆の魅力を体感できる企画も予定されています。

伊豆の活性化に貢献



今回のコラボレーションは、単なる商品開発にとどまりません。伊豆地域の活性化に貢献し、多くの人々に伊豆の魅力を伝えることを目的としています。CHIKUMAとQuashの両社は、このコラボレーションを通じて、伊豆への観光客誘致や地域経済の活性化に貢献したいと考えています。

この機会に、伊豆の魅力とMojashの可愛らしさを両方楽しめる、FLAGMENTS×MOJASH IZU EXCRUCIVE COLLECTIONをぜひ手に入れて、伊豆への旅を計画してみてはいかがでしょうか。

会社情報

会社名
株式会社サンブロス
住所
愛知県名古屋市千種区春岡2丁目2番22号
電話番号
052-763-2282

関連リンク

サードペディア百科事典: 静岡県 函南町 Mojash CHIKUMA FLAGMENTS

Wiki3: 静岡県 函南町 Mojash CHIKUMA FLAGMENTS

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。