人口減少先進地が挑む!飛騨市役所のドSインターンシップ
岐阜県飛騨市は、豊かな自然に恵まれた人口約2万人の小さな街です。しかし、近年は人口減少が加速し、日本の平均よりも30年先を行く状況となっています。そのため、様々な分野で人材不足に直面し、多くの課題を抱えています。
飛騨市役所も例外ではなく、人材獲得に苦戦しています。全国から応募があっても、近隣市への流出や内定辞退など、深刻な状況が続いていました。そこで、飛騨市役所は、若者にとって魅力的な職場環境をアピールするため、2023年からインターンシッププログラムを強化しました。
ドSなプログラムで公務員の常識を覆す!
飛騨市役所のインターンシップは、単なる職場体験ではありません。学生が主体的に課題に取り組み、地域課題解決に貢献できる実践的なプログラムとなっています。
具体的には、以下のようなプログラムが用意されています。
地域公共交通の活性化:総務課と連携し、飛騨市の公共交通の課題を分析し、改善策を提案する。
職員採用キャッチコピーの開発:人事課と協力し、飛騨市役所の魅力を伝える新たなキャッチコピーを考案する。
広報誌の作成:市民保健課と共同で、保健センターの広報誌「やまめとく」の記事作成を体験する。
地域案内所の活性化:ふるさと応援課と一緒に、地域案内所「ヒダスケ!」の運営に携わり、新規参加者増加のためのアイデアを提案する。
移住促進策の提案:ふるさと応援課とともに、移住検討者への効果的なアプローチ方法や魅力的な発信方法を検討する。
企業の採用活動支援:商工課と連携し、学生目線で企業の採用活動を支援するための提案を行う。
町並み景観の調査:まちづくり観光課とともに、飛騨古川の町並みの変化と住民意識を調査し、魅力的な景観保全策を検討する。
外国人観光客誘致:まちづくり観光課と協力し、外国人観光客の行動を分析し、高山からの誘客方法を提案する。
観光スポットの発掘:まちづくり観光課と一緒に、飛騨市の隠れた魅力的な観光スポットを発掘し、発信方法を検討する。
地域フォレスター体験:林業振興課で、地域フォレスターの役割と業務スキルを体験する。
インフラ整備の現場体験:建設課、建築住宅課、水道課で、市のインフラ設備や町中の景観整備を学び、サポートする。
建築行政の現場:建築住宅課で、建築行政の現場を体験し、空き家対策や景観問題について考察する。
生涯学習の魅力発信:生涯学習課で、飛騨市民カレッジの魅力を再発信するためのプロジェクトに参加する。
文化財の3Dデータ化:文化振興課と協力し、飛騨市の文化財を3Dデータ化し、公開する方法を検討する。
図書館体験:飛騨市図書館で、人と本、人と情報を繋ぐ体験を通して、図書館の役割について学ぶ。
ドSな市役所が贈る「8つのS」
飛騨市役所のインターンシップでは、以下の「8つのS」を体験することができます。
スピード感: 常にスピード感を持って、変化に対応していくことを学ぶ。
主体性: 自ら課題を見つけて、積極的に解決策を提案する。
戦略: 効率的かつ効果的な戦略を立案し、実行する。
スキル: 必要なスキルを習得し、実践的に活用する。
視点: 多様な視点から課題を捉え、創造的な解決策を生み出す。
成長: 常に学び続け、成長を続けることを意識する。
社会: 社会に貢献する意識を持ち、地域課題解決に取り組む。
*
笑顔: 仕事を楽しむことを忘れずに、笑顔で業務に取り組む。
飛騨市役所で、公務員という仕事の面白さを発見しよう!
飛騨市役所では、学生の皆さんにとって貴重な学びの機会となるインターンシッププログラムを提供しています。
「公務員は堅い」「面白くない」といったイメージを持っている人も、飛騨市役所のインターンシップに参加することで、公務員の仕事の面白さややりがいを感じることができるかもしれません。
ぜひ、飛騨市役所で、ドSなインターンシップに挑戦してみませんか?