東村山市で快適さを追求した見学会のお知らせ
東京都東村山市で、2022年度省エネ大賞製品ビジネス部門(建築分野)資源エネルギー庁長官賞を受賞した「エクセレント ハウジング システム」を採用した神秘の住まいが建築中です。この画期的な構造見学会が、2023年2月25日(土)と26日(日)の2日間にわたって開催されます。参加者を大募集しています!
見学会の詳細
- - 日時: 2023年2月25日(土)・26日(日)
①10:00~11:30
②13:30~15:00
省エネルギーの先進技術
「エクセレント ハウジング システム」は、高断熱・高気密の住宅を実現し、全館空調による快適な生活を提供します。このシステムは、地域ビルダーでも無理なく導入可能で、多くの中小工務店が活用できるように設計されており、持続可能な社会の構築に貢献しています。
省エネ大賞受賞の意義
2022年度の省エネ大賞での受賞は、このシステムの効果が国から認められた証明でもあります。温環境が厳しくなる中、住宅の省エネ性能を高めることは、もはや選択ではなく義務と言えるでしょう。そして、この全館空調システムによって、快適で健康的な住環境が提供されるのです。
未来へのビジョン
ハウジングアーキテクトの社長は、自身の家族が抱える障害への理解から、すべての人々が自分らしく生きることの重要性を強調します。「自分らしく」豊かな住まいを実現することで、多様性のある未来を目指しています。私たちの行動が、地球環境や次世代にどんな影響を与えるか、考えながら組み立てられた住まいがここにあります。
物件概要
- - 物件名: 東村山市久米川町プロジェクト
- - 所在地: 東京都東村山市久米川町2丁目34付近
- - 構造: 木造地上2階
- - 延べ面積: 137.12㎡
- - 着工: 2022年11月
施工管理と関係者
このプロジェクトは、株式会社ハウジングアーキテクトの設計によって進められ、施工は株式会社GYホームが担当します。エクセレントハウジングシステムの導入にあたり、各種の関係者が連携して、最高のパフォーマンスを目指しています。
企業の紹介
株式会社ハウジングアーキテクトは2008年に設立され、地域の建築会社をサポートしながら、自社のビジョン「自分らしく豊かな住まいをつくる」を実現するために奮闘しています。カーボンニュートラルに向けて、省エネ住宅の設計に挑んでおり、持続可能な社会の実現を目指す重要な役目を果たしています。
お問い合わせ先
詳細な情報が必要な方や参加希望者は、ぜひ下記までご連絡ください。
「エクセレント ハウジング システム」の魅力を直接体感できる貴重な機会です。皆様のご参加を心よりお待ちしています!