オリックス・バファローズ ファンブック『るるぶオリックス・バファローズ』発売決定!
2025年3月27日に、オリックス・バファローズに特化した応援ファンブック『るるぶオリックス・バファローズ』が発売されることが決定しました。この本はオリックス・バファローズのファンにとって欠かせない1冊となるでしょう。ファンのために、球団の魅力を余すところなくまとめています。
球団の魅力が詰まった内容
ファンブックでは、選手たちのインタビューから、観戦時のガイド、さらには過去の名試合の振り返りまで、多岐にわたる内容が盛り込まれています。特に、若手選手や中心選手の貴重なインタビューは、彼らの野球人生やファンへの思いが感じられる内容が豊富です。
スペシャルインタビュー
特に注目のセクションは「Bsスペシャルインタビュー」。宮城大弥、紅林弘太郎、太田椋、曽谷龍平、吉田輝星といった若手選手のインタビューが特集され、彼らがどのように気持ちを持ってプレーしているのか、またその先にある目標についてもじっくりと語られています。家族や友人との関係も垣間見える内容で、ファン同士での共有も楽しめること間違いなしです。
観戦ガイド
京セラドーム大阪での観戦を楽しむために、観戦席や応援スタイル、グルメ情報まで細かくガイドしており、特に初めて観戦に訪れるファンには助けとなる内容が充実しています。試合のリアルタイムでの楽しさを最大限に引き出すためのヒントも紹介されています。
バファローズ大解剖
オリックス・バファローズの名試合や名選手に関する特集も見逃せません。引退後にアンバサダーとして活動するT-岡田選手への特別インタビューや、芸人との対談も掲載されており、楽しく読み進めることができます。さらに、バファローズの食堂や選手たちの名言集など、ファンにはたまらない情報が満載です。
推し活とファンのつながり
バファローズに熱い思いを寄せる芸能人のインタビューもあり、なにわ男子の藤原丈一郎さんが登場。彼のファンとしての情熱が、どういった形で日常の中に取り入れられているのか、共感できるポイントがいくつもあります。
大充実の特別付録
また、このファンブックには特別付録が付いています。オリジナルの応援ハリセンや、ウェブでの人気記事をまとめたノートなど、ファンには嬉しいアイテムです。これを使って、試合ごとに応援の盛り上がりを高めることができます。
まとめ
オリックス・バファローズのファン・オリ達やオリ姫にとって、この『るるぶオリックス・バファローズ』はマストアイテムとなることでしょう。様々なコンテンツを通して、球団への愛情を再確認し、より深いファン活動へとつながることで、オリックス・バファローズの一員としての誇りを感じていただけることでしょう。発売日も近づくこのファンブック、ぜひ手にとってその魅力を体験してください!