健康管理アプリの進化
2024-07-24 14:57:25

手軽に健康管理!生涯PHRアプリ「健康日記」の新機能が登場

健康管理を一歩先へ!



株式会社ヘルステック研究所が提供する生涯PHRアプリ「健康日記」と、エレコム株式会社のエクリア上腕式血圧計がBluetoothで連携を開始しました。この連携により、日々の健康情報の記録がさらに手軽に行えるようになります。具体的な機能や連携方法について詳しく見ていきましょう。

連携の背景と目的


ヘルステック研究所は、内閣府の「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」の一環として、京都大学との共同研究を進めています。この活動は、循環器疾患の重症化を予測し、医療機関と連携する健康データ管理システムを構築することに主眼を置いています。日々の血圧測定結果を簡単に登録できることにより、患者にとって重要な健康データを手軽に管理できる環境を実現するもので、突然死予防へも寄与することを目指しています。

利用者へのメリット


エクリア上腕式血圧計との連携により、日常の血圧記録がより簡単になるだけでなく、グラフ表示が可能になり、視覚的に健康状態を把握する手助けもします。これにより、従来よりも健康管理の負担が軽減され、効率的なデータ管理が実現します。

連携の実施概要


エクリア上腕式血圧計シリーズ「HCM-AS01BTWH」が対象機種となり、Bluetooth® 4.2でスマートフォンアプリとのデータ通信が可能です。設定も簡単で、以下の手順で行えます。

設定手順


1. 健康日記アプリを開き、「血圧入力」画面に移動します。
2. 「エレコム血圧計と連携」ボタンをタップします。
3. 表示される案内に従い、上腕式血圧計を登録します。
4. 設定が完了したら、再び「血圧入力」画面に戻ります。

これだけの手順で、エレコム血圧計からデータを自動的に取得できるようになります。

エクリア上腕式血圧計の特徴


エクリア上腕式血圧計「HCM-AS01BTWH」は、持ち運びに便利でコンパクトなチューブレスデザインが特長です。さらにUSB充電式で、電池交換が不要です。1台で2人分の測定データを管理できるため、ご家族での利用にも適しています。

今後の展望


ヘルステック研究所は、他のヘルスケア関連機器とのさらなるデータ連携を進めていく予定です。企業やアプリケーションに制約されることなく、個々の健康データを活用し、社会全体での突然死予防に寄与していくことが目標です。これにより、より多くの人びとの健康を守るシステムの構築を目指します。

健康日記とは?


「健康日記」は、京都大学との共同研究を通じて開発されたPHR(Personal Health Record)アプリです。体重や血圧、カロリー、服薬履歴など、多岐にわたる健康情報を記録でき、さらに歩数データの取り込みは自動的に行われます。累計ダウンロード数は18万を超え、健康管理をサポートする重要なツールとして多くのユーザーに利用されています。

さらなる情報


健康日記についての詳しい情報やエレコム製品の詳細は、各公式ウェブサイトで確認できます。自分らしい健康管理を始めるための第一歩を踏み出してみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
株式会社ヘルステック研究所
住所
京都市左京区吉田上阿達町17
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都府 京都市 エレコム 健康日記 Bluetooth

Wiki3: 京都府 京都市 エレコム 健康日記 Bluetooth

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。