新しいクラブ応援パック、登場!
2025年の明治安田Jリーグシーズンに向け、合同会社DMM.comが革新的なサービスを発表しました。DMMとDAZNのコラボレートによる「DMM × DAZNホーダイ」プランに、新たに6つのサッカークラブを対象とした応援パッケージが加わり、クラブ支援を新しいかたちで楽しむことができるようになりました。
応援パッケージの詳細
今回追加される応援パッケージの対象となるクラブは、以下の6つです。
- - サンフレッチェ広島
- - 湘南ベルマーレ
- - レノファ山口FC
- - ロアッソ熊本
- - 栃木SC
- - 鹿児島ユナイテッドFC
この応援パッケージに加入すると、月額3,480円(税込)で「DAZN Standard」と「DMMプレミアム」のコンテンツを視聴できます。さらに、料金の一部がそのまま各クラブの強化支援金として使われるため、視聴者が直接アクションを起こす手段となります。
各クラブごとに申し込み用リンクが設けられているため、好きなクラブを応援しながら、様々なエンタメコンテンツを楽しむことができます。このサービスは、通常の「DMM × DAZNホーダイ」と同じように利用可能ですが、きちんと対象のリンクを通じて申し込む必要がある点には注意が必要です。
DMM × DAZNホーダイとは?
「DMM × DAZNホーダイ」は、DMMが提供するエンタメ動画配信サービスと、スポーツ中継で人気のDAZNを組み合わせたお得なプランです。このプランでは、ジャンルを問わず多様なコンテンツが用意されており、サッカーだけでなく、アニメや映画なども楽しむことができます。
また、DMMプレミアムの月額550円(税込)サービスには、業界第2位の見放題作品数を誇る「DMM TV」も含まれており、特にアニメファンに支持されています。新作アニメの見放題作品数は、ここ2年連続で見放題作品数No.1を誇り、約6,000作品が視聴可能です。
DMMプレミアムとDMM TV
DMMプレミアムに加入することで、視聴者は最新のエンターテイメントを低価格で楽しむことができるようになります。DMM TVは、その名の通り、アニメを中心に、バラエティ、2.5次元作品、舞台、ミュージカル、ドラマ、映画など、幅広いコンテンツを展開しています。またDMMプレミアムの特典には、DMMポイントの付与もあり、新たに登録したユーザーには3ヶ月間毎月550ポイントが贈られます。
まとめ
DMM × DAZNの応援パッケージは、単なる映像視聴を超えて、視聴者とクラブの絆を深める新たな手段として、注目されています。興味のある方はぜひ、対象クラブを応援しながら、幅広いエンターテインメントを楽しんでみてはいかがでしょうか。クラブへの強化支援だけでなく、好きなコンテンツを手軽に楽しむことができるこの機会をお見逃しなく!