オンラインバレエストレッチ
2023-01-11 09:00:01

健康経営を促進!オンラインバレエストレッチで社員の健康をサポート

健康経営を促進するオンラインバレエストレッチレッスン



現代社会において、社員の健康管理は企業にとって重要な課題となっています。健康で活気のある職場環境を作ることは、生産性向上や離職率低減にも繋がります。そこで注目されているのが、健康経営です。

本記事では、一般社団法人日本エイジレスバレエ・ストレッチ協会が提供するオンラインバレエストレッチレッスンについてご紹介します。このプログラムは、企業の健康経営を支援する画期的な取り組みです。

オンラインレッスンの魅力



このオンラインレッスンは、全国どこからでも受講可能です。時間や場所を選ばずに、質の高いバレエストレッチレッスンを受けることができます。忙しいビジネスパーソンにとっても、非常に魅力的なサービスと言えるでしょう。

レッスンの内容は以下の通りです。

深呼吸ストレッチ (20分): 自律神経を整え、筋肉の緊張をほぐし、心身のリラックスを促します。
美しい姿勢づくりと体幹・下肢筋力強化 (20分): 猫背や姿勢の悪さによる身体の歪みを改善し、体幹と下肢の筋力強化を行います。
バランス感覚を養うステップ (10分): バランス感覚を高め、転倒リスクの軽減にも繋がります。
カウンセリング (10分): 個々の状況に合わせたアドバイスや、健康に関する相談を受け付ける時間です。

レッスンはZoomを利用して行われ、月曜日、火曜日、水曜日、金曜日の週4回、それぞれ午前と午後の2回ずつ開催されます。さらに、月曜日と金曜日の午前9時には、日米クラスも用意されており、通訳付きで受講可能です。

企業様向けサービス



企業様向けには、社員の健康増進をサポートする様々なサービスを提供しています。

費用: 企業様と個別にご相談の上、決定します。(担当:田仲智子 tanaka@j-abs.jp)
社員負担軽減: 会社負担を半額とした場合、社員様の負担も半額となります。
参加状況報告: 毎月、各社員様のレッスン参加状況を報告します。
データ化への対応: 健康診断の結果やレッスン参加回数、社員の感想などをまとめたデータの作成にも対応可能です。

参加方法



1. 会社様ごとに登録フォームを作成し、社員様にご案内します。
2. 登録後、レッスン予約が可能になります。希望の時間帯を選んで予約してください。(予約・キャンセルは4時間前まで)
3. レッスン開始24時間前と1時間前にリマインドメールが届きます。
4. マイページから「本日のレッスンに参加する」ボタンを押して、Zoomでレッスンに参加してください。

一般社団法人日本エイジレスバレエ・ストレッチ協会について



一般社団法人日本エイジレスバレエ・ストレッチ協会は、美しい姿勢づくり、体幹・下肢筋力強化、柔軟性の向上を通して、長期的な健康づくりを支援する団体です。大阪府堺市西区に拠点を置き、2016年10月3日に設立されました。代表理事の田仲智子氏を筆頭に、社員の健康を第一に考える企業をサポートしています。

まとめ



健康経営に力を入れている企業にとって、このオンラインバレエストレッチレッスンは、社員の健康増進に大きく貢献するサービスです。費用対効果も高く、導入しやすいシステムとなっています。まずはお気軽にお問い合わせください。

会社情報

会社名
一般社団法人日本エイジレスバレエ・ストレッチ協会
住所
大阪府堺市西区浜寺諏訪森町東1-34-16
電話番号
072-262-2651

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。