日本橋で和を楽しむ
2018-12-20 15:01:04
新年の準備にぴったり。日本橋で楽しむ和の専門店特集
日本橋で楽しむ新年の準備
新年を迎える準備が進む中、日本橋では和の魅力を楽しめる専門店が特集されています。特別企画やユニークな商品が揃っており、年末年始の恒例行事として多くの人々が訪れています。
中川政七商店の「日本市」
日本橋の中川政七商店がプロデュースする「日本市」では、日本各地の工芸品や手作りの品々が並びます。年末年始には特別な出張アンテナショップ「旅する日本市関西」が開催され、地域の魅力を感じる絶好のチャンスです。さらに、期間限定で販売される『鶏卵素麺』も見逃せません。これは、345年の歴史を持つ伝統の味で、江戸時代に始まり、今も親しまれている逸品です。特に、南蛮菓子として有名なこの製品は、創業当初からの製法を堅持し、しっかりとした味わいを提供します。
和手玉をかしとDAYBREAK長財布
「和手玉をかし」は、色鮮やかなお手玉を模したインテリアアイテムで、遊ぶこともできる楽しい商品です。このお手玉は、日本の伝統的な縫製技術を駆使して作られており、子供から大人まで楽しめる内容になっています。販売価格は2800円で、年内の販売期間は12月18日から1月8日までです。
一方、金箔が施された「DAYBREAK長財布」は、太陽の輝きをイメージしたデザインで、お洒落で華やかな印象を与えます。価格は34200円で、同じく販売期間は12月18日から1月8日までと設定されています。
AKOMEYA TOKYOの「福よ来い来いお正月」フェア
また、「AKOMEYA TOKYO」では「福よ来い来いお正月」フェアが開催中です。このフェアでは新年を迎えるための飾り付けや集まりの準備に適した商品を提案しています。吉祥文様があしらわれた「豆樽」は、干支の亥や富士山をテーマにしたデザインで、伝統的な日本文化を感じさせます。販売価格は2500円、販売期間は12月31日までです。
おせち料理と御屠蘇の歴史
新年といえば、おせち料理が欠かせません。おせち料理は元々、節句の際に神様に供える料理でしたが、時代とともに元旦に食べられる料理としての意味を持つようになりました。豊富なバリエーションがある現代のおせち料理は、伝統的なものから洋風、中華風のものまで様々です。
元旦に飲まれる「御屠蘇」も忘れてはいけません。このお酒は無病長寿を願うためにいただくもので、かつては薬草を漬け込んだものでしたが、現代ではお酒やみりんを混ぜたものが一般的です。
漆器とお正月の特別な日々
お正月には漆器を使った重箱や屠蘇器も人気です。漆器は縄文時代から続く伝統工芸で、日本を象徴する工芸品とされています。特に朱塗りの漆器はお正月に使用されることが多く、最近では洋食にマッチするモダンな漆器も多く展開されています。
福井県の漆器メーカーとのコラボレーション商品も話題で、「URUSHIシリーズ」などは江戸時代から続く技術を活かした素晴らしい品々です。
新年の初売りと特別企画
日本橋髙島屋では、1月2日から新年の営業が開始され、各店舗が魅力的な福袋を用意します。また、特別企画「Nihombashi Special Days」が1月17日から20日まで実施され、多彩なサービスが提供される予定です。新しい年を迎える準備を、ぜひ日本橋で楽しんでみてください。
会社情報
- 会社名
-
東神開発株式会社
- 住所
- 東京都中央区日本橋2-5-1
- 電話番号
-