Music Unity 2020
2020-05-13 14:52:25

モンスターオンラインフェス「Music Unity 2020」の第3回が5月16日に開催決定

2020年5月16日、オンラインストリーミングフェス「Music Unity 2020」の第3回が開催されます。前回のイベントからわずか数ヶ月で実現したこのフェスは、SNS上での話題や関心が高まっており、急成長中の音楽イベントとして注目を集めています。

「Music Unity 2020」は、音楽ファンにとって新たな楽しみを提供するためにスタートしました。特に新型コロナウイルスの影響でリアルイベントが難しくなった現在、オンライン上で繋がることの重要性が増しています。そのため、このプラットフォームを通じて多くのアーティストや音楽ファンが一体となることができるのです。

第2回目のイベントでは、最大同時接続数が12,000人を超え、総視聴者数は197,000人以上に達しました。さらにユニークユーザー数も108,525人にのぼり、PV数はおよそ244,535と圧巻の数字を記録しました。このような成功を受けて、来る5月16日の開催は更なる盛り上がりを見せることが期待されています。

配信当日には、フードデリバリーサービスとも提携し、銀座の名店「鮨處やまだ」からの美味しい料理を楽しむことができます。事前にオーダーした100セットが瞬時に完売したことも話題となり、こうした地域との連携が新たな試みとなっています。また、ドイツのリキュールブランド「イエーガーマイスター」とコラボし、購入ごとに医療機関への寄付も行うなど、社会貢献にも力を入れています。

さて、第3回目の開催では、新たに京都の「CLUB METRO」や静岡の「ROOP SOUNDS」が参加し、さらなるエリア拡大が実現しました。関西地方からの参加は初となり、これにより多様な音楽シーンが融合することが期待されます。また、福島県の「大和川酒造店」も生産活動を通じて共同企画に参加し、その売上の一部が医療や教育機関へ寄付されることになっています。商品は予想以上の注文を受け、早期発送を開始しており、地域コミュニティとの強い結びつきが一層深まっています。

出演者には、REMO-CON、DJ AKi、PSYQUI、Masayoshi Iimoriなど、豪華な面々が揃い、音楽ファンの期待を裏切らない内容に仕上がっているという。配信はTwitchのMOGRAアカウントで行われ、視聴者は15時から25時までの長時間にわたり、織りなされる音楽の世界に浸ることができます。

今後の展開も含め、「Music Unity 2020」は、音楽とテクノロジーの融合により新たな価値を提供し続けることでしょう。音楽を愛する全ての人に、ぜひその瞬間を体験してほしいと思います。

会社情報

会社名
株式会社モグラ
住所
東京都台東区秋葉原3-11
電話番号
03-6206-8338

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。