意外なロシアの正体
2017-03-09 12:00:08
意外と知られていないロシアとの歴史と北方領土問題の真実
意外と知られていないロシアとの歴史と北方領土問題の真実
近年、ロシアという国が私たちの生活にどのように影響を与えているのか、多くの人が理解しているとは言い難い。213年3月10日に発売される本誌では、知られざる日露関係と北方領土問題について徹底的に掘り下げ、ロシアという国の本質に迫る。
巻頭インタビュー
本号の特集には、日露の関係がどのように築かれてきたのか、そして今後どのように進展していくのかを解説する巻頭インタビューが含まれています。新党大地の代表である鈴木宗男氏は、北方領土問題についての見解を示し、政治学者の下斗米伸夫氏が日露の歴史的背景やクリミアの状況について語ります。
超入門:ロシアとは
これからロシアを理解するための基礎的な知識が欲しい方に向けて、日露の歴史を年表形式で整理し、クローズアップします。北方領土問題を中心に、これまでの日露関係の変遷とその影響を解説します。
第1章:大国ロシアの誕生
ロシアの成り立ちや起源を知ることで、どのように大国が形成されたのかを考察します。特に幕末期の日本との交流が、現代の国際関係にどのようにつながるのかが焦点です。
第2章:戦争を通じて見た日露関係
日露戦争や第一次世界大戦を通じて、両国の関係性がどのように変わったのかを詳しく探ります。また、ロシアの革命がどのように日露関係に影響を与えたかも考察されます。
第3章:現代の領土問題の根源
第二次世界大戦やソ連の崩壊といった歴史的出来事が、現在の北方領土問題をどのように形作ったのか、具体的に振り返ります。戦後のサンフランシスコ平和条約も重要なトピックです。
第4章:平和への道
近現代における日本とロシアの関係を見つめ、資本主義化が進むロシアとどう向き合うべきかという視点で分析します。今後の解決策や新たな日露関係の構築に向けた提言も盛り込まれています。
特別寄稿:北方領土問題の多角的な視点
政治学者・岩下明裕氏による寄稿が収められ、多角的な視点から北方領土問題に対する解釈や解決のシナリオが提示されます。
付録:日露関係の背景を知る
さらに、コラムではタタールの歴史や鎖国体制時の関係など、詳細な情報を網羅し、歴史の光と影をさまざまな角度から解説します。
歴史の研究や国際関係を学ぶ学生、さらに関心のある一般の方々にとって必見の内容となっております。ぜひ、3月10日発売の本誌を手にとって、ロシアとの複雑な関係を深く理解してみてください。
会社情報
- 会社名
-
株式会社 三栄
- 住所
- 東京都新宿区西新宿6-22-1新宿スクエアタワー26F
- 電話番号
-