デジタル版日光街道・日光西街道御宿場印スタンプラリー
2024年11月1日から2025年1月13日まで、東武鉄道と東武トップツアーズの共催による「デジタル版日光街道・日光西街道御宿場印スタンプラリー」が開催されます。このイベントは、東武鉄道沿線の千宿や草加宿など、魅力あふれる8つの宿場を巡り、地域の文化と歴史を深く知る大きな機会となります。
イベントの目的
このスタンプラリーは、関東運輸局が推進する江戸街道プロジェクトの一環です。また、足立成和信用金庫との連携により、地域文化への理解や観光促進を目指しています。日光宿まで 鉄道を使って広域で実施する今回の取り組みは、初めての試みであり、多くの人々に日光の魅力を再発見してもらうことを意図しています。
スタンプラリーの詳細
本スタンプラリーでは、参加者は特定の場所でデジタルスタンプを集めることが求められます。スタンプを集めることで、地域の名産品や特別な体験を手に入れることができるため、旅行気分が高まります。具体的な設置場所の一覧は以下の通りです。
- - 東武スカイツリーライン:北千住駅、草加駅、越谷駅、春日部駅、東武動物公園駅
- - 東武日光線:幸手駅、栗橋駅、新鹿沼駅、東武日光駅(ツーリストセンター内)
- - 千住宿:お休み処「千住街の駅」、路地裏寺子屋rojicoya
- - 草加宿:志免屋(しめや)、伝統産業展示室ぱりっせ
- - 越谷宿:ガーヤちゃんの蔵屋敷、はかり屋
さらに、栗橋宿や日光宿の選りすぐりのスポットも参加スポットとして名を連ねています。
参加方法
参加にあたっては、公式サイトから専用のページにアクセスし、必要なボタンを押すことでスタートします。あとは指定されたチェックポイントを訪れてスタンプを取得するだけ。スタンプの取得方法は、二次元コードをスキャンする方法と、GPS情報を利用した方法の2つです。集めたスタンプが一定の数を超えると、抽選で特別な景品が当たります。
景品の内容
スタンプの数に応じて異なる特典があります。
- - 5個以上:ご当地おすすめお土産品
- - 10個以上:ご当地おすすめ商品詰め合わせ
- - 28個(コンプリート賞):スペーシア X コックピットスイート特急券(特別座席料金券込)
参加費用と注意事項
本スタンプラリーへの参加は無料です。ただし、スタンプ取得にかかる通信費用や交通費は、参加者自身の負担となりますので、事前に確認してから参加しましょう。
連携自治体や事業者
本イベントには、足立区、草加市、越谷市、春日部市、杉戸町、幸手市、久喜市、鹿沼市、日光市などが参加しています。また、地域協力として足立成和信用金庫や鹿沼相互信用金庫もプロジェクトに寄与しています。
このスタンプラリーを通じて、日光地域の魅力を存分に楽しみ、思い出深い時間を過ごすことができるでしょう。興味のある方は、ぜひ参加してみてください!