ペンギン版画展
2024-10-19 10:58:22

人気キャラクター「Suicaのペンギン」の版画展が京都で開催

JR東日本の人気キャラクター「Suicaのペンギン」を生み出したイラストレーター、坂崎千春の版画展が京都髙島屋で開催されます。イベント名は「ペンギン喫茶『お茶を一服』」。この版画展は、10月23日から29日までの期間限定で行われ、坂崎氏のユーモアあふれる作品群と九谷焼とのコラボレーションが楽しめます。

この版画展では、坂崎千春の幅広い作品が展示され、特に注目されるのが「ペンギン喫茶」というテーマに沿ったお茶の時間を楽しむ名場面が描かれている点です。来場者は、ペンギンたちがくつろぎのひとときを過ごす様子を目の当たりにすることができるでしょう。シリーズとして展開される「最高の組み合わせ」では、ペンギンたちが食べ物や飲み物との絶妙なマッチングを楽しむシーンが描かれています。このユニークな視点が、観る人々に幸福感をもたらしてくれることでしょう。

展覧会での目玉商品として、手作りの版画作品やグッズが販売されます。注目の版画作品の一つ、「朝茶は福が増す」は、約44×55㎝のフレームサイズで販売価格は55,000円。さらに、京都髙島屋での先行販売として、「へそで茶を沸かす」も同じく55,000円で手に入れることができます。

また、訪れた方々には特典として、版画作品を購入された先着100名に作家の直筆サインが入った「京都限定イラスト色紙」がプレゼントされます。作品は、受注制作形式を採用しており、約3ヶ月後にお渡しされる予定。すべての版画には直筆サインとエディションが付き、各100部限定となっているため、希少性も魅力の一つです。

さらに、特別な一点ものとしての九谷焼作品も登場します。これには美しいデザインが施された抹茶碗や大皿、重箱などが含まれ、抽選により販売されます。例えば、九谷焼の抹茶碗「ぼくのともだち」は、直径11.5×高さ7㎝で価格88,000円という高級感漂うアイテムとなっています。

坂崎千春氏は、千葉県出身で東京芸術大学美術部デザイン科を卒業後、1998年に独立しました。彼のキャラクターデザインには「Suicaのペンギン」や千葉県のマスコット「チーバくん」、ダイハツの「カクカクシカジカ」など多くの人気キャラクターが含まれており、全国で広く愛されています。今回の展覧会では、そのアート作品を通じて人々に感動を届けることでしょう。

展覧会の開催概要は以下の通りです。
  • - イベント名: 坂崎千春 版画展「ペンギン喫茶『お茶を一服』」
  • - 開催日時: 10月23日(水)~ 10月29日(火)、午前10時〜午後8時(最終日は午後5時まで)
  • - 会場: 京都髙島屋(百貨店)1階 ゆとりうむ 特設会場(京都市下京区四条通河原町西入真町52)
  • - TEL: 075-221-8811(代表)

この機会にぜひ、坂崎千春の独自の世界観とユーモアあふれる作品に触れてみてはいかがでしょうか。ペンギンたちとの心温まるお茶会があなたを待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

会社情報

会社名
株式会社アートスペース
住所
東京都江東区有明3ー7ー26有明フロンティアビル Bタワー11階
電話番号
03-6379-8885

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。