ホワイトデーは手作りクッキー
2015-02-17 14:50:45
ホワイトデーは手作りクッキーで特別な想いを届けよう!製菓学生が選ぶ人気スイーツ&アイシングクッキー体験授業
ホワイトデーに人気のスイーツ
バレンタインの次はホワイトデー。女性へのプレゼントに迷う人も多いのではないでしょうか。そこで、学校法人東京滋慶学園赤堀製菓専門学校が実施した学生アンケートを参考に、ホワイトデーにおすすめのスイーツをご紹介します。
アンケートによると、ホワイトデーに贈りたいスイーツの第1位は「マカロン」でした。可愛らしい見た目とカラフルな色合いで、女性に人気が高いことがうかがえます。しかし、さらに特別なプレゼントにしたいなら、第2位にランクインした「クッキー」がおすすめです。
定番のクッキーですが、実はバリエーションが豊富です。アイシングクッキーなら、メッセージやイラストを自由にデコレーションでき、想いを伝える特別なプレゼントとして最適です。様々な種類、食感、形、色、そしてメッセージと、自由に選んで表現できるツールとして活用できる点も魅力的です。
焼き菓子部門では、「フィナンシェ」が1位、「マドレーヌ」が2位と、定番の焼き菓子の人気が高い結果となりました。3位には「チョコレートクッキー」がランクインし、クッキーの人気を改めて示しています。
クッキーの種類と製菓学校での学び
赤堀製菓専門学校では、「クッキー」と一言で片付けられるものでも、実は様々な種類があり、それぞれ専門的な技術を習得する必要があることを教えてくれます。アンケートでも上位にランクインした「ラングドシャ」は、薄い生地が特徴で、焼成後は柔らかく自由に形を作ることができます。また、「サブレ」は、クッキーの基本中の基本。生菓子の土台としても使用されるため、製菓学校では最初に学ぶことが多いようです。
その他にも様々な種類のクッキーがあり、生地の材料や配合によって味や食感が大きく変わることも。アイシングクッキーにはサブレ生地がよく使われますが、クッキー生地のバリエーションの豊富さが、プレゼント選びの幅を広げてくれるでしょう。
アイシングクッキー体験授業
赤堀製菓専門学校では、3月8日にアイシングクッキーの特別体験授業を開催します。講師は、スイーツアーティストのKUNIKAさん。夢と魔法の世界を作り出すような、アイシングの可能性を最大限に活かした授業内容となっています。初心者でも安心して参加できるよう、専任講師がサポートしますので、製菓・カフェ分野への進学を考えている方はもちろん、興味のある方は誰でも無料で参加できます。
KUNIKAさんによると、アイシングクッキーは紙に絵を描く感覚で自由に色や形を表現でき、自分らしさを表現するのに最適とのこと。参加者も、オリジナリティあふれる作品作りに挑戦しており、進路を考える上でも、様々なことに挑戦してみる大切さを学ぶことができる授業となっています。
赤堀製菓専門学校について
赤堀製菓専門学校は、「和も洋も一緒に作るともっと楽しい!!」をスローガンに、和菓子と洋菓子を同時に学ぶことができる学校です。柔軟な発想を持ったパティシエやカフェスタッフの育成を目指し、様々な取り組みを行っています。
まとめ
ホワイトデーは、手作りクッキーで想いを伝える特別な機会にしてみませんか?アイシングクッキーなら、あなたの個性を表現できる最高のプレゼントとなるでしょう。赤堀製菓専門学校の体験授業に参加して、アイシングクッキーの魅力を体感してみてはいかがでしょうか。
会社情報
- 会社名
-
学校法人 東京滋慶学園 赤堀製菓専門学校
- 住所
- 東京都豊島区目白3-1-31
- 電話番号
-
0120-09-2251