ジブリパーク開園間近
2022-02-01 15:00:07
ジブリパークのティザーサイトオープン!ワクワクする展示の数々を初公開
ジブリパークがついに動き出す!
本日、待望のジブリパークのティザーサイトがオープンしました。この新しいパークでは、スタジオジブリの魅力を存分に楽しむことができるコンセプトが様々に反映されています。特に、注目されるのは「ジブリの大倉庫」に関連したビジュアルが公開されたことです。これにより、来る11月1日の開園に向けて、私たちの期待感も高まっています。
公開されたビジュアルの魅力
ティザーサイトで初めて披露されたビジュアルには、ジブリの作品群をテーマにした数々の展示が盛り込まれた屋内施設「ジブリの大倉庫」の中央にある階段が描かれています。この階段を上がる先には、どんな不思議な世界が待っているのでしょうか?そのワクワク感がビジュアルから伝わってきます。「はじまりは、秘密がいっぱいの大倉庫。」というキャッチコピーも印象的で、訪れる人々の好奇心をくすぐります。
掲載されているビジュアルを見た多くのファンからは、「早く現地に行きたい」との声が上がっています。ジブリ作品に登場する建物やキャラクターに囲まれながら、実際に体験できる場はまさにファンにとっての夢の空間です。
ジブリパークの概要
ジブリパークは愛・地球博記念公園(モリコロパーク)の一部として、スタジオジブリの世界観を具現化するため、自然と共存しながら最後まで作り上げられています。ここでは、大型のアトラクションや乗り物は存在せず、訪問者自身の足で探索することに重点が置かれています。独特の風景を感じ取りながら、ジブリの作品に隠された秘密を見つけ出す楽しさが体験できるのがこのパークの魅力です。
開園情報と新たにオープンするエリア
11月1日には、「ジブリの大倉庫」だけでなく、「青春の丘」や「どんどこ森」の2つのエリアも一斉に開演します。これにより、ジブリパークはより一層多彩な体験を提供することとなり、訪れる人々にとって興味深い発見の場となるでしょう。
ティザーサイトには、ジブリパークの運営会社「株式会社ジブリパーク」に関する基本情報も掲載されています。今後も最新情報が順次更新されていくとのことですので、楽しみにしておきたいですね。
このジブリパークがどのように成長し、どんな秘められた魅力を持つ場所になるのか、ますます期待が高まります。
「活気あふれるジブリの世界を体感しよう!」という標語のもと、11月1日の開園を心待ちにしましょう。心に残る思い出を作るために、ぜひジブリパークを訪れてみてはいかがでしょうか?
会社情報
- 会社名
-
株式会社ジブリパーク
- 住所
- 愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1 愛・地球博記念公園内
- 電話番号
-