ファミワンアカデミー 無料説明会開催のお知らせ
ファミワンは、"子どもを願うすべての人に寄り添い、幸せな人生を歩める社会をつくる"というビジョンのもと、ヘルスケアサポートサービスを提供する株式会社ファミワンが実施するオンライン説明会をお知らせいたします。日程は4月2日と11日のそれぞれ15時と19時から行われます。特に、国家資格を有する方々に向けた今回の説明会では、2025年5月から開始予定の「ファミワンアカデミー」の詳細について解説いたします。
ファミワンアカデミーとは?
ファミワンアカデミーは、国家資格を持つプロフェッショナルを対象に、オンラインでの業務スキルを習得することを目的としています。具体的には、オンラインカウンセリングやセミナーの実施に必要なスキルを身につけ、現場以外での新たな働き方を探る講座です。講師は現役のファミワンアドバイザーが務め、質の高い指導が受けられます。
今回の説明会に参加すると、カリキュラム内容や受講スケジュールの詳細を把握できるため、興味のある方はぜひお申し込みください。
特別価格での受講可能
東京都の社会課題解決型スタートアップ支援事業「Tokyo Co-inNovators」に採択されたことから、第0期生として特別価格で受講できるチャンスがあります。これにより、受講者は通常の料金よりもお得にスキルを学ぶことができ、効果的なテレワークスキルを身に付けることが期待できます。
スキル習得内容
ファミワンアカデミーでは、全12回のカリキュラムを予定しており、オンラインでの動画講義が中心となります。リアルタイム講義も行われ、その中でロールプレイングを通じて実践的なスキルを習得します。また、課題提出や模擬セミナーを通じて、講座の成果を実感する機会も提供されます。最終的にはオンラインアドバイザー資格認定試験を行い、認定を受けた方はファミワンでの活動も可能です。
開催概要
- - 日時: 4月2日(水)15:00〜15:30 /19:00〜19:30; 4月11日(金)15:00〜15:30 /19:00〜19:30
- - 対象者: 国家資格をお持ちの方(例:医師、看護師、心理士など)
- - カリキュラム開始: 2025年5月20日~2025年9月末(約4ヶ月間)
- - 参加申し込み: こちらからお申し込みください。
ファミワンの理念と役割
ファミワンは、企業や自治体に対して、従業員の健康をサポートする福利厚生サービスを展開しています。その中には、オンライン健康相談や専門家によるセミナーが含まれ、従業員のリテラシー向上とメンタルヘルスケアの支援に力を入れています。特に、女性特有の健康課題に関する教育も重視されており、管理職や同僚への理解を促すことで、業界全体の意識改革にも寄与しています。
最後に
この説明会は、ファミワンアカデミーへの理解を深めるだけでなく、新たな働き方を模索する方々にとって貴重な機会となるでしょう。ぜひご参加いただき、ファミワンアカデミーの魅力をお確かめください。