「新しい東北」復興ビジネスコンテスト2018が開催決定!
「新しい東北」復興ビジネスコンテストが、2018年6月22日から応募を開始します。このビジネスコンテストは、2014年に始まり、今年で5回目を迎えます。これまでに、55団体や個人が受賞し、受賞後のフォローアップにより成長を遂げた事例も多数存在します。このコンテストは、東北の復興を目指す団体や個人が広がることを期待して運営されます。
コンテスト概要
このコンテストの対象となるのは、東日本大震災の被災地で行われる地域産業の復興や振興を目的とした実施段階の「事業」または計画段階の「事業計画」です。応募の際は、所定の書類をダウンロードした上で、必要事項を記載し、指定のメールアドレスに提出する必要があります。詳細な募集要項は公式ホームページで確認可能です。
公式ホームページ:
「新しい東北」復興ビジネスコンテスト公式サイト
受賞特典
受賞者には、さまざまな特典が用意されています。副賞としての賞金や、各種PR機会の提供、プロモーション活動の支援が行われるほか、専門家が受賞者に派遣され、指導やアドバイスが受けられるプログラムも設けられています。
スケジュール
コンテストのスケジュールは以下の通りです。
1.
募集開始: 6月22日(金)
2.
提出締切: 8月3日(金)まで
- 第1次審査(書類審査)
- 書類審査を通過した応募者のみが第2次審査(プレゼン)に進みます。
3.
第2次審査(プレゼン): 9月18日(火)~19日(水)(一般)/ 9月20日(木)(学生)
4.
表彰式: 11月中(開催場所は後日発表予定)
表彰内容
受賞カテゴリーには、大賞や優秀賞の他、協賛企業からの企業賞もあります。昨年のコンテストでは、アイリスオーヤマやKDDI総合研究所、JTBなど、計13団体から協賛があり、12の企業賞が授与されました。
受賞実績の紹介
例えば、宮城県石巻市の「島津麹店」は、120年以上の歴史を持つ企业です。震災での影響を受けながらも再建に成功し、現在は自社の名産品である「華糀」を用いた新たな商品開発に取り組んでいます。具体的には、地域の特産を活かした「華糀アイスクリーム」を開発しており、ビジネスコンテスト2016では企業賞を受賞しました。その受賞を活かし、専門家のサポートを受けながら販路の拡大にも成功しました。
このように、「新しい東北」復興ビジネスコンテストは、地域の復興を促進するための重要なプラットフォームです。これからの応募者の挑戦が期待されます。