スマートモビリティセミナー開催のご案内
2023年8月27日、未来の「スマートモビリティ」についてのセミナーが開催されます。このセミナーでは、自動運転技術の急速な進展と、それに伴う日本企業と中国との協力の可能性について掘り下げていきます。
なぜスマートモビリティに注目するのか?
自動運転は、現代の交通システムにおける最大の焦点となっています。特に日本では、産学官が協力してこの分野の研究と実証実験を進行中です。今後数十年で、自動運転システムはレベル4(高自動運転)やレベル5(完全自動運転)へと進化し、その結果、交通事故の大幅な減少が期待されています。
自動運転技術の進化は、AIや機械学習、センサー技術、リアルタイムデータ処理能力の向上と密接に結びついています。これにより、高齢者や障害者の移動が容易になり、特に高齢化が進む日本や中国では不便や不安を和らげる期待が高まっています。
また、車両の普及によって交通インフラの設計も変わり、駐車場の必要性が減少することで公共スペースの活用が進み、渋滞の緩和にも寄与するでしょう。
中国におけるスマートモビリティの実証
特に興味深いのは、蘇州市相城区における実証実験の状況です。この地域では、600台以上のロボバスやロボットタクシーが日常的に運行されており、5Gネットワークの導入によってさらに普及が進んでいます。2024年には北京や上海など20都市が無人運転の試験地区として指定され、実験が進む見込みです。
相城区は6年前からスマートモビリティ産業の発展に力を注いでおり、328社の関連企業が集積し、2023年には574億元(約1兆2千億円)という売上を記録しました。その中には、トヨタと提携するユニコーン企業Momentaも含まれています。
セミナーの内容
今回のセミナーでは、二人の専門家をお招きし、自動運転技術の現状とその将来展望についてお話を伺います。特に、中国におけるスマートモビリティの最新情報を紹介し、日本企業がこの環境変化をどのように活用できるか、具体的なヒントも提供します。皆さんにとって、新しいビジネスチャンスが広がる機会となることでしょう。
セミナーは2023年8月27日午後に開催されますので、ぜひご参加ください。詳細は、以下のウェブサイトやQRコードからお申し込みいただけます。皆様とお会いできることを楽しみにしております。
開催詳細
連絡先
蘇州富吉日本センター
住所: 東京都千代田区神田神保町1-8-1の8F
メール:
[email protected]
担当者: 岩田、王