近江八幡最大の夏祭り『はちまんフェスタ2024』開催決定!
近江八幡市において、長らく待望されていた夏祭り『はちまんフェスタ2024』が、2024年7月27日(土)に開催されることが決まりました。このイベントは、市内最大規模の祭りとなり、地域住民からの熱い期待が寄せられています。
復活のきっかけ
近江八幡市では、2014年に市民祭り「てんびんまつり」が終了して以来、大規模な夏祭りが行われていませんでした。しかし、多くの地域住民や市の要望に応える形で、2017年に「はちまんフェスタ」の開催が決定。この取り組みは、地域の交流と活性化を目的として始まりました。
昔懐かしい楽しさを提供
『はちまんフェスタ』では、まるで昔の縁日のような雰囲気を大切にしながら、たこ焼きや焼きそば、射的や輪投げなど、子どもから大人まで楽しめる多彩な屋台が集まります。特に子どもたちにとっては、お小遣いを握りしめて訪れるワクワク感を提供したいと、企画されています。
イベント詳細
開催日時と場所
- - 日時: 2024年7月27日(土) 11:00~20:00
- - 場所: 近江八幡市役所前(滋賀県近江八幡市桜宮町236)
※祭り当日は全面歩行者天国となります。
豊富なプログラム
- - 飲食コーナー: 地元のお店が集結し、夏の定番グルメが勢揃いします。
- - ステージショー: 地元のダンスチームによるパフォーマンスで盛り上がります。
- - 遊び場: ミニSLや射的、ゲームがたくさん用意されています。
- - 文化体験ブース: 懐かしの遊びが体験できる特設コーナーも設置。
- - 働くクルマ体験: 町で見かける働く車や重機の展示・試乗が可能です。
- - アンパンマンショー: 人気キャラクターが登場するショーは必見!
- - 花火大会: 夜には19:30から、美しい花火が打ち上がります。
地域とのつながり
この『はちまんフェスタ』は、近江八幡青年会議所が主催するイベントで、地域のリーダーたちが集結し、楽しいひと時を提供することを目的としています。青年会議所は1949年に設立され、地域への奉仕や社会の発展に貢献するための活動を続けてきました。 今年の祭りも、地域の絆を深める絶好の機会となるでしょう。
お問い合わせ
参加や詳細情報は、近江八幡青年会議所理事長の西山亮平(有限会社ウエスト専務取締役)までご連絡ください。電話: 080-5354-1281、メール:
[email protected]です。
この夏、近江八幡の街が活気にあふれる『はちまんフェスタ2024』で、地域の魅力を再発見しましょう!