新型電動スノーバイク登場
2024-11-08 10:27:35

新型電動スノーバイクACALIE SIN EV、日本初公開!未来の移動手段とは

新型電動スノーバイクACALIE SIN EVが日本初公開



株式会社Acalie(アカリエ)は、次世代型製品を展開する企業で、2024年11月16日から17日に開催される「FIELDSTYLE EXPO 2024」にて、新型電動スノーバイク「ACALIE SIN EV(アカリエ シン イーブイ)」を日本初公開します。この新たな電動スノーバイクは、雪深い冬の中でも快適に移動できるための設計がなされており、雪上だけでなく氷上や陸上、さらには砂上でも運行可能な全く新しいモビリティ体験を提供します。

イベントの詳細



  • - 日程: 2024年11月16日(土)~17日(日)
  • - 時間: 9:00~17:00
  • - 会場: AICHI SKY EXPO(愛知県国際展示場)
  • - ブース番号: ホールF 501・屋外725(試乗会場)
  • - 公式サイト: FIELDSTYLE EXPO

Acalieは、個人ユーザーのレジャー利用のみならず、キャンプ場や各種施設の巡回、物資の輸送、さらにセーフティ活動としての救急・救助、さらには農業や漁業に至る幅広い用途での活用を見込んでいます。特に、災害時の小型モビリティとしての役割が期待されており、この進化した乗り物は多くの可能性を秘めています。

ACALIE SIN EVの特徴



新型電動スノーバイク「ACALIE SIN EV」は、次の2モデルをラインナップしています。

1. SIN EV EXPEDITION


  • - 重さ: 160kg
  • - 高さ: 1120mm
  • - バッテリー: 72V65AH
  • - 最高速度: 70km/h
  • - 登坂能力: 勾配40%
  • - 連続使用時間: 2-4時間
  • - 航続距離: 80km
  • - 希望小売価格: 2,310,000円(税込)
  • - 対応可能な雪の深さ: 40cm

2. SIN EV SUPERSHARK


  • - 重さ: 145kg
  • - 高さ: 1370mm
  • - バッテリー: 72V65AH
  • - 最高速度: 70km/h
  • - 登坂能力: 勾配40%
  • - 連続使用時間: 2-4時間
  • - 航続距離: 80km
  • - 希望小売価格: 2,200,000円(税込)
  • - 対応可能な雪の深さ: 40cm

両モデルは、圧雪路や未整備の深雪など様々な環境での走行が可能であり、特に滑る雪や砂利道でも走行できるオプションのタイヤセットを装着することで、オフロード走行が実現できます。

未来の移動手段としての可能性



「誰もたどり着けない場所へ」をコンセプトに設計されたACALIE SIN EVは、未来の移動手段としての可能性を広げています。特に高い登坂能力と耐寒性(-30℃)を維持しながら、実用性と快適性を考慮した多彩な機能を搭載しています。この新型電動スノーバイクは、個人の趣味用途から業務利用まで、幅広いシーンで活躍することができるため、アウトドア活動や業務用としても注目されています。

株式会社Acalieは「ワクワク」を提供することを企業理念に掲げ、電動モビリティ製品のハイブランドやエントリーブランド、さらにはWeb会議関連の製品やアクションカメラなどを展開しています。皆様の生活に新しい彩りを加えるべく努力を続けています。

詳しい情報や購入については、公式ウェブサイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

会社情報

会社名
株式会社Acalie
住所
愛知県名古屋市西区樋の口町1-15 2F
電話番号
052-750-0362

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。