QUICK、Xigniteに出資
2016-02-08 11:00:02
QUICKが米FinTech企業Xigniteに出資しマーケット情報提供を強化
QUICKがXigniteに出資
株式会社QUICKは、米カリフォルニア州に本社を構えるFinTech企業、Xigniteに対して出資を行ったことを発表しました。Xigniteは、次世代の情報ベンダーとして、世界中の金融機関や企業に向けてマーケット情報を提供しており、この出資により日本市場でのさらなる成長を目指します。
出資の目的と新たな協業
QUICKは、Xigniteの優先株を引き受け、出資比率は約21.9%に達します。また、同社との協業により、日本のFinTech企業や金融機関に対して、クラウド環境に基づくWeb APIを活用したマーケット情報の提供を強化していくことが期待されています。近年、デジタル化が進む日本の金融業界において、リアルタイムで信頼性の高い情報を提供することは、ビジネスの競争力を高める上で欠かせません。
Xigniteは、1990年代から続くクライアント・サーバー型の情報提供から、現在のクラウドベースのサービスに進化した企業であり、500億件以上のAPIコールを月々行う著名なプラットフォーム企業です。同社の顧客は主に欧米におけるFinTech企業が中心であり、そのニーズに対応した直感的で開発者に優しいAPIを特化して提供しています。
QUICKの強み
QUICK社は1971年に設立された日本を代表する総合情報ベンダーであり、経済メディアグループの一員として信頼性の高い情報を配信しています。リアルタイムでの金融情報やヒストリカルデータに加えて、資産運用や注文執行業務の支援機能を提供し、日本国内だけでなくアジア全域へも情報提供を行なっています。
今回の出資は、日本のFinTechエコシステムの発展に寄与するだけでなく、弊社が抱える情報資源を最大限に活用するための重要なステップです。
Xigniteについて
Xigniteは2006年に設立され、次世代型情報ベンダーとして名を馳せています。その高い競争力の源として、顧客がマーケットデータを組み込みやすいように設計された統合APIの提供があり、業界内にも広く知られた存在となっています。また、NASDAQやFactSetともパートナーシップを結び、データ配信の面においても協力関係を築いています。
最後に
このように、QUICKとXigniteの提携は、両社にとってウィンウィンの関係を構築し、日本の金融業界に革新をもたらす可能性を秘めています。デジタル化が進化し続ける現代において、新しいサービスやソリューションへの需要は高まるばかりです。今後の展開が非常に楽しみです。
会社情報
- 会社名
-
株式会社QUICK
- 住所
- 東京都中央区日本橋室町2丁目1番1号日本橋三井タワー
- 電話番号
-