株式会社ビザスク、マーケティングWeek -春 2025-に出展
2025年の春、東京ビッグサイトで開催される「マーケティングWeek -春 2025-データインサイトEXPO」に、株式会社ビザスクが出展します。このイベントは、4月2日(水)から4日(金)までの3日間、毎日午前10時から午後5時まで行われる予定です。
ビザスクのミッションである「知見と、挑戦をつなぐ」に則り、当社はグローバルなナレッジプラットフォームを運営しています。現在、約65万人を超える専門家が登録しており、彼らのリアルな経験に基づく知見を活用したスポットコンサルサービスを提供しています。この知見を駆使し、新規事業開発やデジタルトランスフォーメーション(DX)推進、さらには海外進出など、様々なビジネスの挑戦を支援しています。
展示会概要と出展の背景
「マーケティングWeek -春 2025-」は、業界関係者が集まり情報交換やネットワーキングを行うための大きな機会です。ビザスクは、このイベントを通じて自社のサービスを広め、ご参加の企業に貴重な一次情報を提供することを目指しています。具体的には、ブース内で「ビザスクinterview」をはじめとした各種調査サービスを用意し、多様な業界や業種の方々に新規事業開発への道を開く情報を提供します。
特徴的なサービスのご紹介
ブースでは、特に「ビザスクinterview」のサービスに力を入れています。このサービスは、業界有識者や専門家へのインタビューを通じて、業務課題や市場動向、ニーズについて直接情報を得ることができるものです。利用者は、国内外で活動する多くの職種や役職のエキスパートから、有意義な情報を引き出し、自社の新規事業創出やブラッシュアップを支援してもらうことができます。
具体的には、次のような相談をよく受けることが多いです。
- - 新規参入を考えている業界の構造や商習慣を詳しく知りたい。
- - 想定顧客の困りごとを直接聞き、多角的なニーズを確認したい。
- - 日常的に接しないエンドユーザーから直接意見を聞いて市場動向を把握したい。
- - 海外現地の一次情報を集めたい。
もっと詳細な情報やサービスの特徴については、公式サイトでもご覧いただけます。特に新規事業創出や市場拡大を望む企業にとって、ビザスクのサービスは貴重な情報源となることでしょう。
企業としての実績
株式会社ビザスクは、2012年に設立され、「知見と、挑戦をつなぐ」をスローガンにナレッジプラットフォームを運営しています。テクノロジーと高度なオペレーションを駆使して、個人の知見を効果的にマッチングし、新規事業開発や業界研究、人材育成、グローバル進出といった様々な課題解決に寄与しています。また、2019年と2020年にはデロイトアジア太平洋地域の「テクノロジーFast 500」を連続受賞した実績もあります。
東京ビッグサイトでの出展は、顧客との新たな接点を探る絶好の機会。ビザスクのブースには、経営者やビジネスパーソンの方々が気軽に立ち寄り、最新の情報と知見を得ることができる場を提供いたします。ぜひお立ち寄りいただき、新しい可能性を見つけてください。
株式会社ビザスクの企業情報
- - 所在地: 東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9F・10F
- - 設立日: 2012年3月19日
- - 代表者: 代表取締役CEO 端羽英子
- - 証券コード: 4490(東証グロース)
- - 公式ウェブサイト: ビザスク公式サイト