メタバースで探る自然栽培と微生物の世界
農業の現場では高齢化が進み、次世代に向けての新しい農業の形が求められています。そうした中、メタバースを活用して農業の魅力を伝えようという試みが始まります。OH26株式会社が運営する17Campusが、北海道の桧山農場と共同で「桧山農場 自然栽培と微生物の楽園」をオープンすることを発表しました。このプロジェクトは、自然栽培とそれを支える微生物の世界を広く知ってもらうことを目的としています。
自然栽培の理想と微生物の役割
自然栽培は、化学肥料や農薬を一切使用せず、土壌中に生息する微生物の力で作物を育てる持続可能な農業のスタイルです。土壌1グラムあたりには約10億個の微生物が存在し、これらが土壌の健康を維持し、作物の成長を支えています。
特に菌根菌は植物の根の範囲を広げ、養分の吸収率を飛躍的に向上させます。これにより、植物は必要な栄養素を効率よく取り込むことができるのです。また、窒素固定細菌は、大気中の窒素を植物が利用しやすい形に変換し、米作りに欠かせない栄養素を供給する役割を担っています。これらの微生物たちが働くおかげで、自然栽培が実現可能となっているのです。
バーチャル体験で広がる学び
「桧山農場 自然栽培と微生物の楽園」では、最新のバーチャル技術を駆使し、土壌微生物たちの生活環境を体験できる空間が用意されています。来場者は具体的な活動を通じて、微生物の重要性や自然栽培の過程を学ぶことができるのです。具体的には、微生物を紹介するギャラリーや体験型ゲームが用意されており、楽しみながら自然界の知識を深めることができます。
オープニングイベントの概要
新しいワールドのオープンを祝して、いくつかのイベントも開催予定です。2024年9月28日(土)には18:00からの特別講演やバーチャルガラリーツアーが行われ、参加者は微生物の冒険に触れたり、意見交換ができる貴重な機会となっています。参加は無料で、オンラインでの申し込みが可能です。
食育と持続可能性の促進
このワールドは、自然栽培の価値を理解するための教育的なツールとしても期待されています。若者の農業への関心が高まる中、持続可能な農業や環境について考える良いきっかけを提供します。
日本では有機農業の実施面積が0.5%にとどまっているものの、若い世代は有機農業に興味を持っています。そのため、農林水産省の調査によると、約3割の就農希望者が有機農業を希望していることが分かっています。
桧山由美さんは、「目に見えない小さな生き物の影響を知ってもらい、より多くの人に自然栽培の重要性を体感してもらいたい」とコメントしています。
参加方法
イベントへの参加は無料です。是非、下記のリンクよりお申し込みいただき、メタバースでの新しい農業の体験をお楽しみください。
イベント参加申し込みフォーム:
ココをクリック
このプロジェクトは、国連の持続可能な開発目標(SDGs)にも貢献し、持続可能な農業の実現を目指しています。新しい形の農業教育と、自然環境への理解を進めていきましょう。