ガタロー☆マン豪華版発売
2025-03-27 08:47:17

ガタロー☆マン、デビュー5周年を祝う豪華版絵本発売!

ガタロー☆マンの絵本デビュー5周年を祝う



日本中の子どもたちに笑顔を届けるガタロー☆マンが、絵本作家としてのデビュー5周年を迎えました。この記念すべき年に、数量限定の特別なデラックス版「笑本(えほん)おかしばなし」が発売されます。これを機に、ガタロー☆マンの作品がさらに多くの人々に広がることを期待したいです。

デラックス版の魅力



「笑本おかしばなしデラックス」は、ただの絵本ではありません。キラキラの箔押しやホログラムPP加工の施された特別カバーに加え、プロの声優による読み聞かせ音声が付いているため、親子で楽しむのに最適です。ガタロー☆マンのシリーズは、子どもだけでなく大人も引き込む魅力にあふれています。

シリーズ未体験の方にもオススメ



このデラックス版は、すでにファンの方にも、新たにガタロー☆マンの世界に飛び込む方にもおすすめです。読み終えた後も手元に残したくなる、そんな一冊に仕上がっています。

笑本おかしばなしのコンセプト



ガタロー☆マンの絵本シリーズは、「悲劇は喜劇に、喜劇は超喜劇に!」をコンセプトに掲げ、悲しい結末が大嫌いな彼が、古典的な昔話をハッピーエンドに仕立て上げています。ページをめくる度に笑顔になること間違いなしの内容が詰まっています。

各作品の魅力



笑本おかしばなしデラックス『ももたろう』



日本で最も有名な昔話「ももたろう」が、ガタロー☆マンの独自の解釈と新しい発想で彩られています。おじいさんとおばあさんがかつて住んでいた場所から物語はスタートしますが、従来の枠にとらわれない自由な表現が魅力です。

笑本おかしばなしデラックス『おおきなかぶ』



おじいさんが畑を耕していると、大きなかぶが出てくるというお話。ガタロー☆マンの描くこのストーリーにも大人と子ども両方を引き寄せる魅力があります。繰り返し読みたくなるような、楽しさが詰まっています。

笑本おかしばなしデラックス『てぶ~くろ』



ウクライナの民話をテーマにしたこの作品では、おじいさんが森で落とした「てぶくろ」に動物たちが入っていく面白おかしい展開が待っています。絵本を通じて、みんなが笑顔になる瞬間を感じられるでしょう。

読み聞かせ音声



デラックス版の魅力の一つは、声優による読み聞かせ音声です。「ももたろう」には杉田智和さんが、「おおきなかぶ」には杉田さんと竹達彩奈さんが、「てぶくろ」には杉田さんと戸田恵子さんが参加し、物語にさらなる魅力を加えています。

最後に



ガタロー☆マンの「笑本おかしばなしデラックス」は、どの世代の方にも楽しんでもらえる内容で、楽しさと笑顔が詰まった作品です。数量限定となりますので、お早めにチェックしてみてください。きっと手元に置いておきたい一冊となることでしょう。

ガタロー☆マンと一緒に、楽しい絵本の世界を体験してみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

会社情報

会社名
株式会社誠文堂新光社
住所
東京都文京区本郷3-3-11
電話番号
03-5800-5780

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。