ZenPlusの新たな挑戦
2024-12-11 10:45:52

越境ECプラットフォームZenPlusが展示会で採用される意義と取り組み

2024年の「MADE FROM MONOZUKURI EXPO」でZenPlusが果たす役割



越境ECを総合的にサポートするZenGroup株式会社が運営する「ZenPlus」が、2024年11月1日から開催される「MADE FROM MONOZUKURI EXPO」において、展示会に出展される製品の海外販売を担当するプラットフォームとして正式に採用されました。この取り組みは、日本のモノづくりをグローバル市場で効果的に紹介し、地域の文化を伝えることを目的としています。

ZenPlusの採用背景


「ZenPlus」は、国際的な市場に向けて日本の商品を広めることに特化した越境ECプラットフォームです。2024年11月1日からの展示会「MADE FROM MONOZUKURI EXPO」では、地域のものづくり企業が集まり、個性あふれる商品を国内外へ発信する機会となります。ZenPlusはこのプラットフォームを活用して、より多くの消費者に日本の優れた商品を提供することを目指しています。

日本のモノづくり製品を簡単に入手


ZenPlusは、19言語に対応したインターフェースを持ち、海外配送もサポートしています。これにより顧客が言語や物流の障壁を感じることなく、スムーズに製品を購入できる仕組みを構築しています。出展者は、国内市場を超えて、世界中の消費者に直接アプローチできるため、大きなビジネスチャンスが広がります。

購入体験の向上


ZenPlusでは、購入者がオンラインで容易に製品を注文できるシステムを導入しています。国内発送には「楽天」を利用し、国際的な物流にはZenPlusを使うことで、利便性が大幅に向上。出展者の手間を減らし、顧客が望む製品を手早く入手できるように配慮されています。

グローバル市場へのアプローチ


鯖江商工会議所との連携により、出展企業が越境ECを初めて行う際によく直面する課題を解決するサポートも行っています。これにより地域産業は、国際的な市場に参入するための重要なステップを踏むことが可能になり、持続可能なビジネスの成長を加速します。

バーチャルモールでの購入誘導


展示会のオンライン版であるバーチャルモール「J」においてもZenPlusが採用されています。これにより、リアルな展示会に行けない消費者でも、紹介された製品を簡単にオンラインで購入できる環境が整っています。デジタル技術を駆使して、モノづくりの魅力を伝える新たな価値提供が実現します。

MADE FROM MONOZUKURI EXPOの概要


「MADE FROM MONOZUKURI EXPO」は、日本のモノづくりを国内外に広めることを目指しています。展示会では、来場者やオンライン利用者に対して、日本の伝統や文化を模索した製品を「ローカルラグジュアリー」として紹介し、消費者との新しいつながりを生み出すことを目指しています。

イベント情報


  • - 開催期間: 2024年11月1日~2025年3月31日
  • - 開催場所: 東京都南青山、丸の内、北陸3県(福井県)およびオンライン
  • - 主催: 鯖江商工会議所
  • - 公式サイト: MADE FROM MONOZUKURI EXPO

ZenPlusの特徴


ZenGroupが運営する越境ECモール「ZenPlus」は、2016年12月に設立され、3,000社以上の事業者が利用するプラットフォームです。出品者には初期費用がかからず、商品登録後はすぐに販売を開始できるシステムを提供しています。また日本語のみで利用可能なので、国内事業者でも安心して利用できます。

県境を越えた商品販売を加速させるこのリーダーシップを持った取り組みは、今後も日本のモノづくりを世界へとつなぎ合わせる重要な役割を果たすことでしょう。

「ZenPlus」は、この様々な挑戦を通じて日本の製品を国際的に紹介する架け橋であり続けることを約束します。


画像1

会社情報

会社名
ZenGroup株式会社
住所
大阪府大阪市中央区瓦町1丁目7-7大阪堺筋Lタワー
電話番号
06-4560-4070

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。