アイモバイルとANAグループが協力し地域活性化に挑戦
株式会社アイモバイルとANAグループが地方創生を促進するために、基本合意書を締結しました。この提携は、人口減少や少子高齢化といった日本社会が直面する課題を解決することを目的としています。特に地方では、産業の衰退や過疎化が顕著であり、その解決は急務です。
合意の背景
日本全国で多くの地域が抱える社会問題に対して、地方創生は重要な施策とされています。地域資源を活用した観光振興や産業育成を進めることで、地域経済を活性化し、さらに国内外に魅力を発信することが求められています。これにより都市と地方のバランスが保たれ、持続可能な発展が期待されるのです。
この状況を鑑み、ふるさと納税事業を通じて地方の課題解決に取り組むアイモバイルと、地域の魅力を生かした様々なビジネスを展開してきたANAグループが、互いの強みを生かし協力することになりました。具体的には、両社のパートナーシップを通じて地方創生に関連する数多くの事業を展開し、地域の課題を解決することを目指します。
今後の計画
今後、両社は以下の主要な事業領域について協議を進める予定です:
1. アイモバイルのふるさと納税サイト「ふるなび」での旅行関連返礼品の連携。
2. お互いのふるさと納税サイトを利用した地域観光資源の高付加価値商品及び富裕層向け旅行商品の共同開発。これにより観光客の誘致や地域消費の増加を狙います。
3. ふるなびを通じてANAトラベラーズ旅行商品の販売連携。
4. ふるなびコインとANAマイレージとの交換システムの構築。
5. その他、ふるさと納税の利用拡大と地域経済の活性化に関する事業。
これらの取り組みを通じて、地方創生の推進がより一層強化されることが期待されています。また、具体的な事業内容については今後、アイモバイルとANAグループの5社で議論を重ね、その実現に向けて進めていくとしています。
アイモバイルについて
アイモバイルは「ひとの未来に貢献する事業を創造し続ける」というビジョンの下、地域密着型の事業を展開しています。2007年に設立され、現在はふるさと納税を含む「コンシューマ事業」と最先端の「インターネット広告事業」を中心に成長を続けている企業です。
会社概要
お問い合わせ
本件に関する報道機関からのお問い合わせは、アイモバイルのIR担当までご連絡ください。
- - MAIL:imir@i-mobile.co.jp