カベワンGP優勝!
2024-10-11 00:02:26

木造耐力壁日本一決定戦、第7回カベワンGPでAQチーム匠が3連覇達成!

第7回カベワンGP開催、AQチーム匠が3連覇を達成



10月5日と6日の両日、埼玉県行田市のものつくり大学にて、木造耐力壁の強さを競い合う第7回「カベワンGP」が盛大に行われました。この大会は、全国の大学や専門学校、建築関連企業などが一堂に会し、木造耐力壁の日本一を決定するイベントです。AQ Groupの「AQチーム匠」は、注目の選手たちと共に、トーナメントに挑みました。

AQチーム匠は、東京大学木質材料学研究室・網中木材との決勝戦で圧倒的な戦いを見せ、接戦の末に勝利を収めました。記録的な耐力となる53.5kNを超える透明の壁を破り、3年連続のトーナメント優勝を果たしました。これは、彼らの強さを証明する素晴らしい成果です。

カベワンGPの競技内容



カベワンGPでは、2つの木造耐力壁が引き合わされ、どちらかの壁が破壊されるまで強さを競います。審査基準には、材料費の安さや加工数、組み立てや解体の時間、さらにはデザインなどが含まれ、トーナメント優勝だけではなく、バランスの取れた耐力壁を表彰する総合優勝も設けられています。

今年のトーナメントで、AQチーム匠は特に注目される耐力壁「相欠きのジャンヌダイク」を使用しました。この構造は、AQ Groupが開発した「相欠き合わせ柱式ラーメン構造」に基づいており、耐力と美しさを兼ね備えています。相欠き加工技術を活かすことで、高耐力を実現しつつ、木質構造の美しさも表現しています。

AQチーム匠の取り組み



AQチーム匠は、この大会での経験を通じて、木造建築技術のさらなる発展に貢献しています。彼らは他のチームと競い合うことで、新たな技術やアイデアを培っています。また、阪神淡路大震災を受けて木造建築の安全性に対する関心が高まり、カベワンGPは木造耐力壁の重要性を再認識させる場ともなっています。

この大会の発起人である稲山正弘氏は、木造が持つ多様な可能性を引き出すことを目的としており、AQ Groupもその活動を20年以上サポートしています。こうした取り組みのおかげで、多くの学生が卒業後、木造建築技術者として活躍しています。

技術の進化と未来



AQ Groupは、「AQURA HOME(アキュラホーム)」という注文住宅ブランドを通じて、無駄な柱や壁を取り除き、大空間を実現する「AQダイナミック構法」を発展させています。これは、中大規模木造建築の技術を応用したもので、木造でも広い空間を創出できることを目指しています。

AQチーム匠の活動や大会を通じて、多くの新しい技術が生まれているのも事実です。これからも木造建築は、耐震性や性能を高めながら、デザイン面でも可能性を広げていくでしょう。地震大国日本において、AQ Groupはその理想的な建物を追求し、強さと自由を備えた新しい木造建築を実現していくことでしょう。

結論



木造耐力壁の強さを競い合うカベワンGPは、木造建築の可能性を広げる貴重な場です。AQチーム匠の3年連続優勝は、彼らの技術力と創意工夫の成果であり、今後もこの分野においてさらなる挑戦が期待されます。木造建築の未来に注目です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

会社情報

会社名
株式会社AQ Group
住所
東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビルディング34F
電話番号
03-6302-5001

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。