102歳のビューティーアドバイザーが語る活動の軌跡
2025年5月20日、株式会社ポーラのビューティーディレクターで、ギネス世界記録に認定されている堀野智子さんの新刊『102歳、今より元気に美しく』が、朝日新聞出版から発行されます。この書籍は、堀野さんが102歳という年齢にもかかわらず、現役として活躍し続ける秘訣を探る内容となっています。
ギネス世界記録に認定されるまでの道のり
堀野さんは2023年に、最高齢の女性ビューティーアドバイザーとしてギネス世界記録に認定されました。彼女は2025年4月9日に102歳の誕生日を迎え、5月2日には自身の持つギネス世界記録を更新しました。これは昨年に続いて3度目の認定となる偉業です。
この新たな書籍では、堀野さんが日常的に実践している食事や美容法、健康維持のテクニックを余すことなく紹介しています。年齢を重ねてもなお元気で美しく過ごすための具体的なヒントが詰まっています。
書籍の内容
本書は以下の章立てで構成されています:
1.
好きな食べ物が、一番の薬
食生活の重要性を語り、好きな食べ物が持つ力を紹介します。
2.
心のキレイが、元気の源
精神的な健康がどのように肉体の健康に影響を与えるのかを考えます。
3.
美しさは、日々の積み重ね
日常生活で積み重ねる小さな努力が、大きな美しさに繋がることを説明します。
4.
自分の人生を、楽しく彩るために
自身の人生をどうやって楽しく彩るか、具体的な生活の工夫が語られています。
5.
生涯現役! 仕事でも人生を輝かせる
仕事と生活の中で、自分の役割を持ちながらどう輝き続けるかについての見解です。
実践的な生活の知恵
堀野さんは日常生活で数多くの工夫を実践しており、その一部を紹介します。例えば、「洗顔のすすぎは必ず10回」や「白ごはんは1食150グラムまで」など、誰でも取り入れることができる生活のポイントが豊富にあります。また、湯船でのストレッチや毎日の心のケアについても言及されており、心身共に健康であることの重要性が伝わります。
堀野智子さんのプロフィール
堀野智子さんは1億2741万円の累計売上を誇るビューティーディレクターで、福島県福島市のポーラ桜水ショップで活動しています。1962年からポーラに勤務しており、62年以上にわたり美容のプロとしてお客さまに寄り添っています。毎月行われる美容研修に参加し、常に新しい知識を取り入れ続けている点も、彼女の魅力の一つです。
今後もポーラでの仕事を続けていく意志を持つ堀野さんの姿勢は、多くの人々に勇気とインスピレーションを与えています。102歳でありながら、ビューティーに対する情熱を忘れない彼女の生き様は、多くの人にとってのロールモデルとなることでしょう。
書籍は、定価1540円(税込)での販売が予定されています。この本を通じて、堀野さんの優れた知恵やライフスタイルを学ぶことで、誰もが元気に美しく年齢を重ねることができるでしょう。