新橋に新店オープン
2024-08-08 11:05:23

新ブランド「炭火焼鳥 塚田農場 THE 2nd」、新橋にオープン!

新しい居酒屋体験の舞台、炭火焼鳥 塚田農場 THE 2nd



株式会社エー・ピーホールディングスによって運営される「炭火焼鳥 塚田農場」が、2024年8月9日に新たなチャプターを迎えます。東京・新橋にて新業態「炭火焼鳥 塚田農場 THE 2nd」がオープンするのです。新橋という場所は多くのオフィスが立ち並ぶエリアで、そのため、大人たちが居酒屋を楽しむための新しい選択肢として期待されています。

THE 2ndの特徴


「炭火焼鳥 塚田農場」自体は2022年にスタートしました。九州の地鶏にこだわった本格的な炭火焼鳥を提供し、新鮮な季節の野菜も活かしたメニューで多彩な選択肢を提供しています。この新店舗は、女子会やデート、ビジネスシーンの会食など、さまざまなシーンで利用できるカジュアルな空間となる予定です。

新橋店は、関東・関西で展開される「塚田農場」ブランドの10店舗目となります。この新しい場所では、居酒屋文化が根強い大人たちに向けて、これまでの「塚田農場」の魅力を再発見していただけるような体験を重視しています。従来の焼鳥の「串打ち」の手法を見直し、よりシンプルながらも本格的な炭火焼きを追求したメニューを数多く揃えています。

居酒屋としての新たな試み


THE 2ndでは、国産のクラフトビールやジン、ワイン、さらにはクラフトティーなど、多彩なドリンクメニューも用意されています。料理メニューは、炭火焼鳥は勿論のこと、タパススタイルの厳選素材も提供。そのため、みんなでシェアしながら楽しむスタイルが理想とされています。

コース例


  • - 焼鳥おまかせ3種: 980円
  • - ゴロゴロ鶏つくね: 各580円
  • - ギンギンに冷えた野菜: 480円

他にも、おつまみや甘味メニューが充実し、全体的に気軽に楽しめる価格設定が施されています。

店内の雰囲気


店内はおひとり様向けのカウンター席から、友人同士で気軽に楽しむためのテーブル席まで多様なシーンに対応。68席の広々とした空間で、貸切にも対応可能です。

  • - エントランスカウンター席やテーブル席(連結可): グループでの宴会も可能です

新たに生まれ変わる「炭火焼鳥 塚田農場 THE 2nd」は、3年目を迎えるにあたり、居酒屋文化の新しい形を提供します。2023年の今、新橋にどのような魅力をもたらすのか、期待が高まります。

店舗情報


  • - 店名: 炭火焼鳥 塚田農場 THE 2nd新橋店
  • - 住所: 東京都港区新橋4-5-1 アーバン新橋ビル1階
  • - 電話: 03-5408-1872
  • - 営業時間:
月~木:17:00〜23:00(LO22:00)
金:17:00~24:00(LO23:00)
土:16:00〜24:00(LO23:00)
  • - 定休日: 日曜・祝日
  • - 平均予算: 通常4,000円、宴会5,000円

新たな炭火焼鳥体験を提供する「THE 2nd」。気軽に立ち寄れる新しい居酒屋文化を、新橋でぜひお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

会社情報

会社名
株式会社エー・ピーホールディングス
住所
東京都豊島区西池袋1-10-1ISOビル5F
電話番号
03-6435-9663

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 港区 塚田農場 新橋 炭火焼鳥

Wiki3: 東京都 港区 塚田農場 新橋 炭火焼鳥

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。