「シンマイEGG」登場
2024-09-10 13:25:12

長野県が誇る学習支援サイト「シンマイEGG」がついに登場!

長野県の学生に新たな学びの場を提供する「シンマイEGG」



信濃毎日新聞社は、長野県内の小中学生を対象とした学習支援サイト「シンマイEGG」のトライアル版を9月10日に発表しました。このサイトは、ICT教育が進む中で新聞を効果的に活用するために開発され、多様なコンテンツを無料で提供しています。

多彩なコンテンツで学びをサポート



「シンマイEGG」では、以下の4つの主なコンテンツが利用可能です。これにより、教育現場のニーズに応える効果的な学習支援を実現しています。

1. 地域ニュース


地域ニュースは、信濃毎日新聞の地域面から、子どもたちが読みやすいようにふりがなを付けて再編集されています。県内を5つの地域に分け、各地域ごとのニュースを抽出できる機能もあり、特に漢字の読み書きが不安な小学生や外国にルーツを持つ中学生にとって大変便利です。

2. 記事データベース


1995年以降の信濃毎日新聞の記事が無料で利用できるこのデータベースは、過去の記事を見出し検索することも可能です。特に子どもたちの調べ学習を促進し、教師が教材を探すのにも役立つ機能が豊富です。

3. 学習シート


毎週、さまざまなテーマを扱ったワークシートが配信され、現場の教師によって作成された高品質な内容が授業や宿題にすぐに活用可能です。これにより、教師は授業の準備を効率的に行えるようになります。

4. 新聞作りアプリ


このアプリは社会科見学などで学んだ内容を新聞形式にまとめるためのツールです。簡単な入力作業で新聞が完成し、複数人での編集も可能なため、子どもたちにとって心理的負担が軽減されることが期待されます。

2025年の完成版に向けて


2025年4月には、有償の完成版がリリース予定です。完成版では、「こと映え」や「信州の仕事・会社」といった新しいコーナーが追加され、子どもたちのキャリア教育にも貢献できる内容が強化される見込みです。特に「こと映え」はことわざや四字熟語を可愛らしい動物の写真と共に紹介する人気コーナーです。

国の未来を支える人材育成を目指して


少子化や都市集中といった現代の課題に対応するため、信濃毎日新聞社は「シンマイEGG」を通じて長野県内の全77市町村の子どもたちと教員が活用できる学びの場を提供したいと考えています。最終的には、地域の子どもたちを次世代のリーダーとして育成することが目標です。

まとめ


信濃毎日新聞社が開発した「シンマイEGG」は、地域の特性を生かし、教育の現場において大きなヒントを提供します。今後も教師や保護者の声を受けて、さらなる改善と発展を目指していくでしょう。

ウェブサイトではトライアル版の申し込み手続きも行えます。興味のある方は公式サイトをご覧ください。

シンマイEGG特設サイト
  • ---

お問い合わせ


信濃毎日新聞社
「シンマイEGG」事務局
メール: [email protected]



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

会社情報

会社名
信濃毎日新聞株式会社
住所
長野市南県町657
電話番号
026-236-3000

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。