つくば市、投票者特典
2024-10-19 17:03:49

つくば市の投票者に朗報!無料でコワーキングスペース利用可能

つくば市長選と衆議院選投票者への特典



つくば市では、2024年10月27日(日)に衆議院議員総選挙と市長及び市議会議員選挙が実施されます。この重要な選挙に関連して、地域のコワーキングスペース「Tsukuba Place Lab」と「晴耕雨読」が特別なサービスを提供します。選挙で投票をした方は、両施設のドロップイン利用がそれぞれ一度ずつ無料で体験できるというものです。

このキャンペーンは、2024年11月末まで続きます。投票済証明書を持参することで、両施設での利用が可能となります。これは地域を活性化させ、人々の交流を促すための素晴らしい機会です。

しびっくぱわーの取り組み



株式会社しびっくぱわーは、茨城県つくば市を拠点に、地域を支え、自己決定できる人々を育てることを目指しています。同社は「人と人、そして地域と行政をつなぐ」ことに重点を置いており、今年で創業10周年を迎えます。今回の取り組みも、「地域を愛し、行動する人々を応援する」という志から生まれました。

このキャンペーンが多くの人にとって、投票を通じて「人と人」「人と地域」「人と行政」がつながるためのきっかけとなることを願っています。利用を希望する方は、投票証明書を持参の上、受付スタッフに提示すれば、無料でドロップイン利用が可能です。証明書が手元にない方も遠慮なくスタッフにお知らせください。

Tsukuba Place Labの魅力



「Tsukuba Place Lab」は、2016年に設立されたコミュニティスペースであり、「みんなでつくる、みんなの場」という理念のもと、多くの人々と共に運営されています。これまでに延べ30,000人以上が利用しており、年間350回以上のイベントが行われています。

異なる背景や価値観を持つ人々が集まり、アイデアを共有し合うこの場所は、人々の挑戦を応援するための重要な拠点です。コラボレーションや実験が繰り返されることで、挑戦を後押しする文化が生まれています。

晴耕雨読の多様な利用



「晴耕雨読」は、シェアオフィスやコワーキングスペース、シェアキッチンなどの機能を持つコミュニティの場です。特に学生やフリーランス、起業を考えている方々にとって、非常に魅力的な環境を提供しています。

こちらの施設では、お料理を学ぶこともでき、飲食業に挑戦したい方へのチャレンジショップとしても利用できます。また、スタジオでのヨガやピラティスのレッスン、会議室でのセミナー開催も可能です。多くの人が集まることで新しい出会いや発見が生まれ、地域の人々との結びつきを強化していきます。

地域と共に歩むしびっくぱわー



しびっくぱわーは、地域密着型のアプローチで、年間850回以上のイベントを企画し、地域の活性化を目指しています。行政コンサルティングや中小企業のサポートも行い、地域の新たな文化やビジネスが育まれる環境を作り出しています。今回の投票者特典は、地域の人々が自らの未来を切り開くための一助となることを期待しています。

今後も、地域を愛し、挑戦を応援する姿勢を大切にしつつ、つくば市のさらなる発展に寄与する活動を続けていく所存です。ぜひ、投票を通じて地域参加を促進し、特典を活用して新しい体験を楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
株式会社しびっくぱわー
住所
茨城県つくば市天久保3-21-3星谷ビル2-A
電話番号
070-5577-6324

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。