リタケアの誕生と成り立ち
リタケアは、株式会社コアーズが手掛ける新たな事業部で、主にインドネシアからの介護士を日本の介護事業所に紹介しています。この取り組みは、単なる人材紹介ではなく、日本とインドネシアの文化的な絆を深め、高齢化が進む日本社会に新たな活力をもたらすことを目的としています。
リタケアが生まれた背景には、コアーズがこれまで行ってきたグラフィックデザイン事業における多様な経験があります。最近では、介護関連のプロジェクトにも関わるようになり、「高齢化社会にもっと貢献できる方法はないか」という思いが芽生えました。そこで、日本語教育に従事するインカレックスと連携し、インドネシアで介護人材を育成するプログラムを開始することになりました。
地域との連携
リタケアは、地域住民との交流を大切にしています。2022年7月には、千葉県鎌ケ谷市のはもれびクリニックと共催し、オンラインでのレクリエーションプログラムを実施しました。このイベントでは、認知症の高齢者やその家族が参加し、インドネシアの介護候補生たちと一緒に日本の童謡を歌ったり、クイズを楽しむことで、世代や国を超えた交流が生まれました。
参加者全員が笑顔で過ごすことができ、相互の理解を深させる貴重な時間となりました。これこそが、多文化共生の実現に向けた第一歩であると感じられる瞬間でした。
リタケアの理念
リタケアは、「利他」と「利多」の精神を掲げ、外国人介護士を日本の介護現場に送り込むだけでなく、彼らが新しい環境に適応できるようしっかりとサポートします。日本ではまだまだ外国人が生活しやすい環境が整っていないため、さまざまな課題を抱えています。リタケアがその進展に寄与することでインドネシアの若者たちを持続可能に日本に呼び込むことが可能になるのです。
未来への展望
リタケアは、今後もインドネシアから介護人材を支援し、日本社会の多文化共生を推進していきます。私たちの目指す未来は、日本の介護事業所、外国人介護士、施設利用者、そしてその家族までもが共に笑顔で過ごせる社会です。リタケアの活動に興味を持たれた方は、ぜひお問合せください。私たちは、新たな絆を結ぶためのお手伝いをいたします。
参加ご希望の方へ
リタケアに興味を持ってくださった方は、ぜひお気軽にご連絡をください。リタケア事業部は、皆様との素晴らしい出会いを楽しみにしています!
株式会社コアーズリタケア事業部
TEL: 03-6256-9133
Email:
[email protected]
Website:
リタケア公式ページ