伊豆・三津シーパラダイス キッズコーナーがリニューアル!遊びながら海の生き物を学ぼう!
静岡県沼津市にある水族館「伊豆・三津シーパラダイス」のキッズコーナーが、2024年7月13日(土)にリニューアルオープンしました。
今回のリニューアルでは、ボールプールエリアがパワーアップし、水族館ならではの体験を提供する3つの新しいゾーンが登場しました。
擬態や隠れる生き物を体験!
「擬態・張り付く・隠れる生き物ゾーン」では、ヒトデやカイメンなど、海の生き物の擬態や隠れる様子を実際に体験できます。立体ネット遊具を使って、生き物の動きを真似したり、擬態をしたりすることで、遊びながら生き物の生態について学ぶことができます。
「砂地にすむ生き物ゾーン」では、チンアナゴやニシキアナゴの生態を真似ることができます。チンアナゴの砂の中に隠れている胴体部分まで観察できる水槽が登場し、さらにチンアナゴ顔出し遊具も設置され、“映える”撮影スポットに。
「海底に潜って暮らす生き物ゾーン」では、海底に穴を掘って移動している生き物の暮らしを体験できます。ジョーフィッシュの口の中に卵を育てる習性を再現し、ボールを口の中に投げ入れて遊ぶこともできます。投げ入れたボールはジョーフィッシュの中で洗浄されて排出されるというユニークな仕掛けもあります。
遊び心満載のキッズコーナー!
ボールプールエリア以外にも、アジの漁獲から加工・食卓に並ぶまでを疑似体験できる「あじっこパラダイス」や、屋内型の大型砂遊び広場「すなあそび~ち」など、子供たちが楽しめるコーナーが充実しています。
伊豆・三津シーパラダイスのキッズコーナーは、遊びを通して海の生き物を学べる、子供も大人も楽しめる場所です。ぜひ家族で訪れてみてください。
伊豆・三津シーパラダイス 概要
名称: 伊豆・三津シーパラダイス
所在地: 静岡県沼津市内浦長浜3-1
料金: 大人(中学生以上):2,400円/4才~小学生:1,200円
営業時間: 9:00~17:00 ※最終入場16:00
URL: https://www.mitosea.com/
インスタグラム: https://www.instagram.com/mitosea_official/