文具女子博 pop-up in 京都2024が待望の開催
心ときめく文具の世界が再び関西にやってきます。2024年10月10日から14日まで、ジェイアール京都伊勢丹で「文具女子博 pop-up in 京都2024」が開催されます。このイベントは、日本最大級の文具の祭典として名高く、累計来場者数は実に50万人を超えています。
文具女子博の魅力は、文具メーカーや作家との直接の交流ができることです。訪れるお客さまは多彩な文具を見ながら、それぞれの商品の背後にあるストーリーや開発過程を知ることができます。お客さま自らが選んだ文具は、特別な思い出となり、日常を彩ってくれることでしょう。
開催の背景
前回の「文具女子博 in 大阪2024」では、約30,000人の文具ファンが集まる盛況ぶりでした。参加者からは再び関西での開催を望む声が多数寄せられ、この度の京都での開催が決定されました。会場は京都駅直結という優れたアクセスで、仕事や学校帰りにも訪れやすい立地です。また、新幹線も発着するため、遠方からのお客様も気軽に足を運べます。ぜひこの機会に、心ときめく文具の数々を体験してください。
どんな体験ができるのか
1. テーマは「Welcome! 文具ティーパーティー」
来場者には「ティータイムのような甘いひと時を文具と共に過ごしていただきたい」という思いが込められています。この特別なイベントでは、テーマに沿った限定商品も販売されます。これら商品は文具女子博でしか手に入らない激レアアイテムです。
2. 京都初出店のメーカーも!
人気の文具メーカーが初めての出店を果たします。「KA-KU大阪」では、全国各地の方言をイメージした「インクマゼル ご当地インクシリーズ」を展開予定。特に「おはようおかえり」の京都版インクは注目です!
3. コラボデザインのボールペン
多彩なデザインのボールペンが登場します。各ボールペンはパーツを組み替えることでミニサイズになり、お洒落で実用性も兼ね備えています。果たしてどのデザインが手に入るのか、ドキドキの瞬間です!
4. マスキングテープくじとビュッフェ
カプセルを引くと、オリジナルマスキングテープがもらえるという楽しい企画も。また、「ビュッフェお楽しみ券」が出た方には豪華マスキングテープビュッフェの特典も。文具女子博ならではの遊び心が詰まっています。
5. 限定オリジナルグッズの販売
文具ティーパーティーにぴったりなオリジナルグッズも数多く取り揃えています。お土産にも最適な特別なアイテムです。
6. 来場記念スタンプ
会場内を回ることでスタンプを集める楽しみも!デザインは全て異なり、「Welcome! 文具ティーパーティー」をテーマにしたスタンプが楽しめます。
7. お買い上げ特典
大量買いでの特典も魅力的です。特定金額以上のお買い上げで、オリジナルミラーやクリアファイルセットをゲットできます。
開催概要
以下、凄く抑えておきたい開催概要です。
- - 開催日程: 2024年10月10日(木)~14日(月・祝)
- - 入場料: 日によって異なる(700円~800円)
- - 会場: ジェイアール京都伊勢丹10階 催物場
- - チケット情報: 要・前売入場チケット。イープラスでの事前購入をお勧めします。
この機会に「文具女子博 pop-up in 京都2024」で素晴らしい文具との出会いを体験してみてはいかがでしょうか?
公式リンク