HELP YOUが新メンバーを迎える歓迎レセプションを開催
2024年12月2日、オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU」を運営する株式会社ニットが新たにフリーランスメンバーを迎えるための歓迎レセプションを開催しました。今回のイベントには、全国各地から集結した19名の新メンバーが参加し、温かい雰囲気の中で交流が行われました。
イベントの概要
今回の歓迎レセプションは、2024年12月2日14時から45分間にわたりZoomを通じて実施されました。参加者は東京都や大阪府、海外からのメンバーも含め、総勢19名。運営メンバーを含め、参加者全員がオンラインで繋がり、初めての顔合わせとなりました。イベントは、HELP YOUの理念や新メンバーへの期待を伝える場として大変意義深いものでした。
開会の挨拶と期待のメッセージ
運営メンバーより開会の挨拶があり、歓迎レセプションのスタートが宣言されました。続いて、代表取締役社長の秋沢崇夫氏から新メンバーへの期待が語られました。
秋沢氏は、HELP YOUが提供するフルリモートの働き方の重要性について触れ、「未来を自分で選択できる社会をつくる」というビジョンを共有しました。また、生活環境やスキルの多様性がこの組織の強みであり、新メンバーにはそれを活かしながらクライアントに価値を提供してほしいというメッセージが贈られました。
記念撮影と自己紹介セッション
イベントでは、参加者全員での記念撮影も行われました。全員がヘルプユーのポーズでポーズを決め、イベントの開始を締めくくりました。
そして、自己紹介の時間も設けられ、秋沢氏のメッセージの後は、参加者同士がさらに親しくなるためのグループワークが行われました。小グループに分かれ、自分の名前や居住地、特技などを紹介し合うことで、互いの距離を縮めました。
働き方のワークショップ
自己紹介の後には、「働くこと」について考えるワークショップが実施され、参加者たちはそれぞれの働き方について意見を交わしました。自分の理想的な働き方を見つめ直す時間となり、今後のキャリアを考える上で有意義な機会となったようです。
参加者の感想
メンバーたちからは、「フリーランスとしての孤独感を感じていたが、皆と話せて心強さを感じた」「同じ価値観を持つ仲間がいることで安心感を得られた」との声が多く寄せられました。フリーランスとして活動する中での悩みや喜びを共有することで、今後の活躍にもつながると期待されます。
フリーランス採用への期待
HELP YOUでは、育児や介護の事情で働きにくい人々と企業をつなぐためのオンラインサービスを提供しています。フリーランスという働き方を通じて多様性ある社会を実現しつつ、メンバーが孤独を感じないよう定期的なオンラインイベントも実施しています。新たに加入したフリーランスメンバーが、どう成長していくのかが楽しみです。
これからもHELP YOUが多様なバックグラウンドを持つメンバーとともに成長を続け、社会全体の働き方の模範となることを期待しています。