トルコで暮らすシリアの人々から学ぶ「しなやかな未来」
NPO法人Piece of Syriaは、2024年7月13日(土)に大阪、14日(日)に東京にて、「【トルコ出張報告会】僕らが出会ったシリアの人たち ~彼らに学ぶしなやかな未来を切り拓くヒント~」を開催します。
このイベントは、シリア北部とトルコ南部でシリア人の難民/国内避難民の子どもたちを対象に教育支援事業を行うPiece of Syriaが、トルコでの活動報告と、現地で出会ったシリアの人々の話を中心に開催されます。
今回のトルコ出張では、現地NGOやトルコのシリア人コミュニティを訪れ、家庭訪問を通して、戦争から13年が経った現在の暮らしについて詳しく聞きました。直接会って話をしたことで、教科書やニュースだけでは知ることの出来ない、リアルなシリアの人々の姿が見えてきました。
イベントでは、彼らが困難な状況の中でも「強く・しなやかに」生きる姿から、私たちが未来を生きるためのヒントを探ります。
大阪会場では、NPO法人まなびとの中山迅一さんと、Piece of Syria代表の中野貴行さんが、トルコでの活動報告と、国内NPO活動との共通点について語り合います。
東京会場では、映画監督の泉原航一さんが、シリアの人々の言葉を映像を通して伝え、彼らの暮らしや文化、そして戦争の影を浮き彫りにします。
イベント詳細
大阪会場
日時: 2024年7月13日(土)14:30~17:05
参加費: 一般参加 500円、ボランティア参加 無料
場所: 貸会議室ラミ M-site 3階(大阪メトロ御堂筋線 新大阪駅より徒歩約2分)
東京会場
日時: 2024年7月14日(日)14:30~17:05
参加費: 一般参加 500円、ボランティア参加 無料
場所: 原宿No61 東京都渋谷区神宮前1-19-8 原宿ファミリービル 406号室(原宿駅・竹下口より徒歩約1分)
ゲストスピーカー
大阪会場
中山 迅一(認定NPO法人まなびと 理事長)
東京会場
泉原 航一(映画監督)
Piece of Syriaについて
Piece of Syriaは、「シリアをまた行きたい国にする」ことを目指し、2016年に設立されたNPO法人です。シリア北部の幼稚園・小学校や、トルコ南部の補習校などに教育支援を行うとともに、日本全国やオンラインで「シリアの今と昔」を伝えるイベントを開催しています。
参加方法
Peatixにて、大阪・東京それぞれの会場で申し込みを受け付けています。
大阪会場: https://peatix.com/event/4034821/view
東京会場:
https://peatix.com/event/4035109/view
ぜひ、この機会に、シリアの人々の話に耳を傾け、共に未来について考えてみませんか。