勤怠管理システム比較セミナーのご案内
2025年1月24日(金)、辻・本郷 ITコンサルティング株式会社が主催するオンラインセミナー「勤怠管理システム比較セミナー」を無料で開催します。このセミナーは、昨今の法改正を背景に勤怠管理方法を見直す企業にとって、必見の内容です。セミナーでは、業界の大手企業が集まり、それぞれの勤怠管理システムについて詳しく解説します。
セミナー背景
2023年4月から始まった労働時間の新しい規制は多くの中小企業に影響を与えており、特に月60時間を超える時間外労働については、割増率が50%に引き上げられることになりました。さらに、2024年には建設業や運送業、医療業界においても、労働時間に関するさらなる規制の強化が予定されています。これに伴い、企業は新たな勤怠管理システムの導入を真剣に検討する必要があります。
セミナーの内容
このセミナーでは、以下のようなトピックについて講師が説明を行う予定です。
1.
導入状況と選び方
辻・本郷 ITコンサルティングによる労務管理システムの導入状況や選定ポイントの紹介。
2.
各メーカーからの製品紹介
- 会社としての紹介や製品に関する詳細説明
- 実際の製品画面を用いた打刻方法や管理帳票の確認方法
- 各システムの強みや特徴
特に、実際の製品画面を通して視覚的に理解できる内容となるため、参加者はそれぞれのシステムの特徴を掴みやすくなっています。
講師陣
このセミナーには、各社の専門家が登壇します。例えば、辻・本郷 ITコンサルティングの田中秀磨チーフコンサルタントをはじめ、株式会社DONUTSのジョブカン勤怠管理の浅野楓子氏、株式会社ヒューマンテクノロジーズの山本雅司氏、そして株式会社オービックビジネスコンサルタントの林田沙知氏など、豊富な経験を持つ講師が登場します。
参加方法
セミナーはオンラインにてリアルタイム配信となりますので、全国どこからでも参加が可能です。具体的には、2025年1月24日(金)13:00から14:00まで行われ、参加費は無料です。申し込みは公式サイトから行えます。興味のある方はぜひ、参加してみてください。
会社概要
本セミナーを主催する辻・本郷 ITコンサルティング株式会社は、東京都渋谷区に本社を置き、ITコンサルティングやソフトウェアの販売、経理労務アウトソーシングなどを提供しています。会社の詳細については、
こちらからご確認いただけます。
新しい法令への対策として、また、自社に適した勤怠管理システムを見つけるために、この機会をお見逃しなく!