未来を創るハンドクリーム
2025-01-30 10:51:12

横須賀の子どもたちが生み出した新感覚ハンドクリームの魅力

横須賀市で、地域の未来を形作るために小中学生が中心となり開発した革新的な製品が登場します。その名も「さわやかソレイユハンドクリーム」。この商品は、2025年1月30日(木)10:00から発売され、販売を記念した特別イベントも行われる予定です。

このプロジェクトは、グローカルデザインスクール株式会社が運営する「横須賀ジュニアビレッジ」による地域活性化の一環で、横須賀の特産品や観光資源をテーマに活動している小中学生たちの挑戦の成果です。彼らは「横須賀の農業を観光資源に」という理念のもと、地域の農家と連携し、紫にんじんを使ったドレッシングを商品化した実績もあります。

今回の新商品「さわやかソレイユハンドクリーム」に使用されているジャーマンカモミールは、同グループの子どもたちが実際に栽培から収穫まで関与したもの。彼らは苗植えから育成、さらには収穫、加工といった工程を体験しながら、商品の開発に直接関わりました。これにより完成したハンドクリームには、彼らの情熱が詰まっています。

ハンドクリームのパッケージデザインは、カモミールの花とともに「ソレイユ(太陽)」をテーマにした明るいビジュアルが施されており、使用されているユズの香りも併せて楽しむことができます。商品名に込められた意味、「いつでもあなたを支える」は、日常の疲れを癒し、特に「ソレイユの丘」で遊んだ後のひとときを豊かにすることを意図しています。

また、このハンドクリームには、子どもたちが栽培したジャーマンカモミールが高配合されているため、保湿効果も抜群。オーガニックな成分にこだわり、心遣いのある製品として、お子様から大人まで安心して使用できます。

商品は1,500円(税込)で、内容量は40gです。乾燥が気になる冬の季節にぴったりで、身近な人へのプレゼントにも最適です。

さらに、販売を記念したイベントも企画されています。2025年2月2日(日)11:30からソレイユの丘「長井ベース」にて、子どもたちによる記者発表会が行われる予定。彼らがどのようにプロジェクトに関わってきたか、その熱意を直接聞くことができる貴重な機会です。また、2月9日(日)には横須賀中央駅近くの横須賀モアーズシティでも販売会が開催されます。

このプロジェクトは、地域とのつながりが生み出した新たな商品であり、子どもたちのクリエイティビティと地域活性化が融合した事例です。今後も「横須賀ジュニアビレッジ」の活動に注目が集まります。地域と共に成長する子どもたちの挑戦は、私たちに新しい未来のカタチを見せてくれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

会社情報

会社名
グローカルデザインスクール株式会社
住所
静岡県牧之原市布引原1076-2
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。