日米教員交流
2019-04-05 09:20:03

ICTを活用した日米教員交流プログラム参加者を募集中!

ICT日米教員交流プログラムについて



プログラムの概要
本プログラムは、日本とアメリカの教員が相互に交流し、ICTを活用した教育の可能性を探ることを目的としています。2019年8月には、15名の日本の教員がハワイ州のハワイ島を訪れ、現地の教員との共同作業を通じて「宇宙と地球」をテーマにした教育プロジェクトを立ち上げる予定です。この交流では、ICTの役割や21世紀型スキルについて学び、具体的な授業計画を作成することが求められます。

プログラムのスケジュール
プログラムは、8月4日から11日までの期間で行われます。参加者は以下のスケジュールに従い、現地でのワークショップや施設訪問を通じて、他国の教育システムについて学びます。

  • - 8月4日: 東京に集合し、ハワイ島に出発。
  • - 8月5日: 米国の教員との交流ワークショップ。
  • - 8月6日: 関連施設訪問。
  • - 8月7日〜8日: 共同プロジェクトの企画ディスカッション。
  • - 8月9日: プロジェクトの最終発表。
  • - 8月10日: 東京に帰国。

このプログラムによって、日本の教育関係者はICTを用いた教育の新たなアプローチを探求し、両国の教育交流を深めることが期待されています。

参加要件
日本国籍を持ち、教育機関に所属する中学・高校・特別支援学校などの教員が応募対象です。応募者には、最低でも5年の教育経験とともに、学校長からの推薦状が必要です。また、参加者は交流を深める意欲や、健康であることも求められます。英語でのディスカッションができる能力は必須ではありませんが、日常的なコミュニケーションが可能であると良いでしょう。さらに、ICT利用には基本的なコンピュータスキルが必要となります。

応募方法と締切
参加を希望される教員は、日米教育委員会のウェブサイト(ICT日米教員交流プログラム募集要項)にて手続きを行ってください。登録は4月16日から開始され、締切は5月20日正午となっています。貴重な国際交流の機会を逃さないようにしましょう。

このプログラムに参加することで、新たな教育手法を学び、国際協力の一端を担う貴重な経験を獲得できます。教員の皆様の応募をお待ちしています!

会社情報

会社名
日米教育委員会
住所
東京都千代田区永田町2-14-2山王グランドビル207
電話番号
03-3580-3231

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。