介護が必要な人も楽しめる新サービス "バリアフリーなおでかけ"
介護を必要とする方々がより良い生活を送るためには、余暇を楽しむことが非常に重要です。その中で、"バリアフリーなおでかけ"という新しいサービスが登場しました。このサービスは、特に介護が必要な方々が外出を楽しむことを目的としています。サービスを提供するのは、福岡県博多区のクリエイティブオフィス麦です。
背景
本プロジェクトの発起人である山川さんは、半身不随の障害を抱えている中、外出の楽しみを奪われたくないとの思いからこのサービスを立ち上げました。介護経験のある森下さんと共に立ち上げたこのサービスは、多くの人々に新しい外出体験を提供することを目的としています。
サービスの特徴
1. リモート会議での事前ヒアリング
自分が行きたい場所について、事前にリモート会議を通じて相談が可能です。これによって、無理のない範囲でのプランを提案し、介護サービスの専門家とも連携して最適なプランを構築します。
2. 障害者支援のニーズを掘り起こす
現在、高齢化が進む社会において、介護が必要な人々が外出を楽しむニーズは増加しています。このサービスはそうした潜在的ニーズを掘り起こし、SDGs(持続可能な開発目標)にも寄与する内容になっています。
3. 具体的なプラン内容
- - 10,000円の健常者プラン: お出かけしたい場所に関する相談に、専門のスタッフがアドバイスします。
- - 30,000円のバリアフリーなおでかけプラン: 要介護や要支援の方に特化したプランで、ケアマネジャーや家族の同席が必要な場合にも対応。
- - 100,000円の介護付きおでかけプラン: 実際にお出かけをサポートするプランで、介護者や専用車両の手配も行います。
リターンについて
クラウドファンディングを通じての支援には、上記のプランが展開されており、支援を通じて特別な体験を提供します。特に、介護が必要な方にとって、心地よい環境での外出は大きな喜びとなることでしょう。
プロジェクト概要
プロジェクト名: 介護が必要な人でもおでかけを楽しめる世の中に・半身不随の麦がプロデュース
期間: 〜2025年2月28日23:59まで
URL:
クラウドファンディングページ
会社概要
- - 商号: 合同会社クリエイティブオフィス麦
- - 代表者: 山川 泰仁
- - 所在地: 福岡県福岡市博多区上川端町9-35
- - 設立: 2020年1月
- - URL: 公式ウェブサイト
お問い合わせ
本プロジェクトに関する問い合わせは、合同会社クリエイティブオフィス麦の森下まで。電話番号は080-5283-1616です。
私たちはこのプロジェクトを通じて、誰もが楽しめる世の中を目指しています。介護が必要な方も、一緒に外出を楽しめる機会をぜひ体験してみてください。