沖の島の尾長グレ
2024-08-30 16:23:01

釣りの聖地・沖の島で尾長グレ挑戦!フィッシングDAYSの魅力

四国の名礁を巡る新たな釣りの挑戦



最近放送された『フィッシングDAYS』では、高知の沖の島と柏島での尾長グレ釣りに焦点を当て、エキスパートの北村憲一さんが挑戦しました。多くの釣り人にとって憧れの的である尾長グレ。この番組は、彼がその魅力に迫る2日間を記録しています。

沖の島での挑戦



沖の島は特に尾長グレが釣れる聖地として知られています。北村さんは、二並島にある「東のハナの高場」で釣りを行います。ここでは活性の高い尾長グレを狙うための独特な釣り方が必要です。潮の流れやエサの流れ方に合わせた仕掛けの調整が肝心で、彼の経験と技術が問われます。

このポイントでの成功には、限られた条件下での釣りが要求されるため、簡単には釣れないナーバスな魚をどのように攻略するかが見どころです。

柏島のアプローチ



一方、柏島へ移動した北村さんは、こちらでの釣り方を変えます。沖の潮目にいる尾長グレを狙うため、潮の動きと的確な仕掛け、エサの投入がカギとなります。彼のテクニックは、初心者から上級者まで誰もが参考になるような、リアルな釣り体験を提供してくれます。

北村憲一さんの魅力



北村憲一さんは、沖の島や鵜来島の尾長グレ釣りに心を奪われ、60cmオーバーの大物を狙う情熱を持つ釣り師です。また、現代のグレ釣り競技でも常に上位にランクインする腕前を持ち、柔らかな人柄で多くの仲間からも信頼されています。釣りだけに留まらず、彼はがまかつに関わり、様々な磯竿の開発にも携わっています。

沖の島と柏島の魅力



沖の島は、オーバー60cmの尾長グレが釣れるだけでなく、口太グレも多数生息しており、メジナ釣りの夢の地として知られています。また、釣りだけでなく、自然を楽しむ観光地でもあるため、訪れる人々にとって多彩なアトラクションが待っています。

柏島は透明度が高く、スキューバダイビングやシュノーケリングにも非常に適しています。ここでは、良型の口太グレも数多く釣れるため、釣りと観光の両方が楽しめるリゾートです。

尾長グレについて



尾長グレ(クロメジナ)は、日本の近海で釣れるメジナの一種で、特に大型のものが好まれます。体が大きく引きが強いことから釣り人たちに憧れを抱かれていますが、口太グレに比べて性質がナーバスでヒットした際の取り込みにはテクニックが求められます。彼らの特徴的な外見は、エラブタの縁が黒く、ウロコに黒い斑紋があることと、尾ビレの上下が尖っている点です。

このように『フィッシングDAYS』は、北村憲一さんの洞察に満ちた技術に触れ、釣りの魅力を深く理解できる内容になっています。今後も新たな挑戦をぜひ注目したいところです。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
テレビ大阪株式会社
住所
大阪府大阪市中央区大手前1-2-18
電話番号
06-6947-7777

トピックス(スポーツ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。