小学校受験合格を目指す特別な運動講座
2025年度の私立・国立小学校受験を控えている皆さんに朗報です。株式会社やる気スイッチグループが提案する特別プログラム「小学校受験体操」の一環として、2月9日(日)に「苦手克服講習」が東京の八丁堀会場で開催されます。この講座は、お子さまが苦手としている運動種目を徹底的に克服し、自信をもって受験を迎えるための貴重な機会です。
運動の苦手意識を乗り越える
今回の講座では、受験の際に重要な「鉄棒・マット」「縄跳び」「ボール」の3種目に焦点をあてます。これらの種目は、多くの子どもたちが「苦手」と感じているため、受講生一人ひとりに合わせた指導を行います。わかりやすく楽しいドリルを通じて、心身の成長と自信を促すことを目的としています。講座の指導は、東京大学の名誉教授である深代氏が監修したもので、科学的なアプローチで進められます。
体力低下への取り組み
スポーツ庁が発表した「令和6年度体力・運動能力、運動習慣等調査」では、コロナ禍での子どもたちの体力低下が浮き彫りになっています。特に小学生女子の体力の低下が顕著で、「全力を出し切れない」という問題も指摘されています。これに対抗するため、忍者ナインではお子さまが運動を通して全力を発揮し、達成感を味わいながら成長していく体験を提供します。
講座の詳細
- - 日付: 2025年2月9日(日)
- - 場所: 八丁堀会場(やる気スイッチグループ本社)
東京都中央区八丁堀2-24-2 八丁堀第一生命ビル6階
- 鉄棒・マット: 10:00~11:00
- 縄跳び: 11:15~12:15
- ボール: 13:30~14:30
- - 定員: 各種目10名
- - 対象: 2025年度の受験を控えた年中のお子さま
- - 料金: 1種目・60分 13,860円(税込)
(複数回参加も可能。やる気スイッチグループの生徒は11,550円)
参加者の声
過去に参加した保護者からは「楽しく運動できることで、子どもが成長したと実感できた」との好評が寄せられています。また、運動が苦手だった子どもも、講座後には自信を持って縄跳びやボールを扱うようになったとの報告もあり、心の成長も促されています。
申し込み方法と締め切り
参加希望の方は、専用ページからお申し込みが可能です。電話での相談も受け付けており、締め切りは2025年2月8日(土)正午までです。
- - 専用ページ: お申し込みはこちら
- - お電話: 0120-326-626(日祝を除く)
この特別な機会を通じて、お子さまが運動を楽しみながら新たな自信を得られることを願っています。みんなで明るい未来に向かって、一緒に頑張りましょう!
忍者ナインとは?
忍者ナインは、全国で500以上の教室を持つ幼児・小学生向けのスポーツ教室です。科学に基づいた運動プログラムを提供し、基本的な動作を段階的に学ぶことで運動能力を向上させていきます。また、異年齢の子どもたちが共に学ぶことで社会性や協調性も育まれます。
会社情報
やる気スイッチグループは、さまざまな教育サービスを展開しており、個別指導塾や幼児教育、英会話など、多様な学びの場を提供しています。公式サイトもぜひご覧ください。
公式サイト