コーヒーを食べる新感覚『カフェレート』
2025年2月8日から14日まで、東京の伊勢丹新宿本店地下1階にて新たなコーヒー体験があなたを待っています。株式会社ゼロワンブースターが提供する「カフェレート - コーヒーを食べる -」が、バレンタイン期間限定のポップアップストアを開店します。
カフェレートとは?
「カフェレート」は、コーヒー豆をまるごと食べることができる画期的な素材です。本来なら捨てられてしまうコーヒー豆の95%を無駄にせず、アロマや風味を100%楽しむことができます。微粉砕されたコーヒー粉末を主成分に、ココアバターや植物油脂を加えたこの製品は、特許を取得済み。コーヒーの新しい楽しみ方を提供します。
バレンタイン出店概要
出店期間は、2025年2月8日(土)から2月14日(金)までの1週間。営業時間は10:00から20:00までと、仕事帰りや休暇中のお買い物にもぴったりです。場所は伊勢丹新宿店の地下1階で、特別なスイーツやコーヒー製品が揃うお店です。
限定コラボスイーツ
カフェレートの特徴を生かした6人の著名パティシエとのコラボレーションも注目です。それぞれのスイーツは、個性豊かなレシピでわくわくする体験を提供します。以下がいくつかのコラボ商品です:
1.
柚子カフェレートピール - RESPRIER 堀尾亮輔シェフによる逸品。
- 70g/箱 1,680円(税込)
2.
REPLAY - ChocolateTimes 小清水圭太シェフのスイーツ。
- 9個/箱 2,090円(税込)
3.
カフェレートアマンド - PATISSERIE Yoshinori Asami 浅見欣則シェフ作品。
- 70g/箱 各2,480円(税込)
4.
ヤヨイのボンボン/カフェレート - YAYOI TOKYO 大塚陽介シェフの特製。
- 6個/箱 2,780円(税込)
5.
チャンククッキー カフェノワゼット - LIFENRI 清水佑紀シェフの新作。
- 3枚/袋 1,560円(税込)
6.
カフェレート テリーヌ - Tatsunori Sato 佐藤辰則シェフの作品。
- 1本(250g)/箱 3,080円(税込)
これらのスイーツを楽しみながら、コーヒーの新しい味わいを感じることができる由井があります。
カフェレートの魅力
この新しいコーヒーの形が持つ価値は、単なる味わいを超えています。コーヒーの産地や焙煎の違いをダイレクトに体験できることに加え、環境への配慮も考えられた製品です。飲むだけでなく、食べることで、持続可能なライフスタイルの一環としても注目されています。
開発者の背景
開発を手掛けた株式会社ゼロワンブースターの糸山彰徳氏は、サントリーホールディングスでの豊富な経験を経て、特に革新的な飲料商品や新規事業開発を専門としてきました。彼のVisionが多くの人々に新たなコーヒー体験をもたらすことに期待が寄せられています。
終わりに
「カフェレート」はただの飲料ではなく、五感をフルに活かした新しい食文化を模索する試みです。このバレンタインシーズンに、あなただけの特別なコーヒー体験を楽しむために、ぜひ伊勢丹新宿店のポップアップストアに足を運んでみてはいかがでしょうか。
カフェレートの最新情報は、公式サイトやSNSでも確認できます。
公式サイト:
cafexlate.jp
Instagram:
@cafexlate
X:
@cafexlate_jp