足立区で開催される「こらぼシティ」
2024年9月21日、東京都足立区のギャラクシティにて、「こらぼシティ」という特別なイベントが開催されます。この日は、地域の子どもと大人が共に集い、一つの仮想のまちを作り上げる一日限定のワクワクする体験を提供します。
まちづくりの新しい形
「こらぼシティ」は、未来の地域自治を考えるプロジェクトの一環として実施され、事前に地域住民が集まる準備会やワークショップを通じて、意見を持ち寄りながら地域の未来を模索してきました。このイベントでは、子どもたちの「やってみたい!」という気持ちを尊重し、地域全体でそれを受け止め、楽しくまちをつくるものです。
当日のアクティビティ
当日は、参加者が市民証を受け取ることで、「こらぼシティ」の一員としてお仕事体験や、まちをよくするクエスト、さらにはスペシャルパフォーマンスなど、様々な活動が楽しめます。また、地域の特産品を提供するキッチンカーも出店予定で、文化交流を楽しむ場にもなります。
未来の自治への第一歩
このイベントの目的は、ただの「お客様」としての参加者ではなく、自ら地域を作る「市民」としての意識を育てることです。多様なコミュニティ同士が交流し、互いの違いを楽しむことが、未来の地域自治の構築に繋がります。「地域の大人による眼差し」も重要なテーマであり、参加者全員で考えていくことが求められています。
「こらぼシティ」実行委員会の取り組み
このプロジェクトは、2022年にトヨタ財団の助成プログラムを受けた「こども×まちプロジェクトinあだち」から派生したものです。目的は、子どもを中心としたコミュニティを重ね合わせながら、地域自治の基盤を形成していくことです。様々な団体や企業が連携しています。
「こらぼシティ」の実施に関わるメンバーには、地域包括支援センターや社会福祉協議会、医療機関、教育機関などが名を連ねています。これにより、地域の様々な声を集め、それを反映させる仕組み作りが行われています。
参加の方法
「こらぼシティ」に参加するためには、9月21日にギャラクシティにお越しください。受付で市民証を取得し、様々なアクティビティに挑戦することで、地域の一員としての体験が得られます。子どもも大人も楽しめるエンターテイメントが盛りだくさんです。
ギャラクシティでの一日を通じて、地域のつながりや、子どもたちの夢を実現するための第一歩を一緒に踏み出しましょう。足立区の未来を共に創る「こらぼシティ」は、皆さまの参加をお待ちしております。