福島日産の野球イベント
2025-03-28 15:20:07

地域貢献を目指す福島日産の野球イベントがついに開催!

福島日産、自地域と共に野球の魅力を発信



福島日産自動車株式会社(通称:福島日産)が、2025年6月5日(木)に郡山市のヨーク開成山スタジアムにて開催される、プロ野球のイベント「福島日産 野球で元気に!フクニチャージ ナイター」の冠協賛を行うことが決定しました。このイベントでは、東北楽天ゴールデンイーグルスと横浜DeNAベイスターズの試合が行われ、地域の皆さまにとって特別な一日になります。

福島日産は昨年に引き続き、このようなイベントに協賛することで地域との絆を大切にし、特に未来を担う子どもたちとの交流を深めることを目指しています。プロ野球は多くの人々に愛されているスポーツであり、観戦を通じて地域の人々に笑顔を提供することが目的です。

チケット販売とキャンペーン



3月14日(金)からはチケットの一般販売も開始され、さらに福島日産ではご成約者を対象とした特別なキャンペーンも実施します。このキャンペーンは、4月1日(火)から5月18日(日)までの間にご成約いただいたお客様が対象となるため、ぜひこの機会にご検討ください。

また、特別なゲームデーを演出するために、始球式の投球権やスターティングキッズ・ファミリー参加権などの貴重な体験も用意されています。お子様と一緒に素敵な思い出を作るチャンスがここにあります。

地域への思い



福島日産は、自動車を通じて人と人、親と子、企業と地域を『結ぶ』存在としての使命を果たしています。私たちの自動車事業を通じて、未来の世代が明るい環境を享受できるよう、日々の活動に取り組んでいます。私たちのイベントが地域の活力となることを願っています。

会社概要として福島日産自動車株式会社は、1938年に設立され、福島県内で日産車の販売、修理、中古車販売、自動車リースなど多岐にわたる事業を展開しています。現在の社員数は653名で、新車店舗は41店、中古車店舗は7店を運営しており、地域住民のカーライフをサポートしています。

日々の活動からも、福島日産の地域貢献の姿勢はあらゆる面で感じられます。具体的には、環境問題や防災への対応、地域振興など、多くの課題に対して柔軟に対応し、企業としての意義を模索し続けています。

「フクニチャージ」という電気自動車事業の総称も、福島日産が地域の活性化を目指していることを示しています。『福島に元気をチャージする』という意志が込められたこちらのプロジェクトにもぜひご注目いただきたいです。

福島日産は地域に密着した企業であり続けるため、社員一同、地域と共に歩んでいくことを大切にしています。今後とも、地域への思いやりをもって活動を続けていきたいと考えています。

詳しい情報やイベントの最新情報は、福島日産の公式ウェブサイトやSNSで随時お知らせいたしますので、ぜひチェックしてください!


画像1

画像2

会社情報

会社名
福島日産自動車株式会社
住所
福島県福島市北町2番32号
電話番号
024-523-2111

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。