新しいLEDクリップライト
2025-02-13 07:21:25

手軽に使えるLEDクリップライトの新シリーズ登場

手軽に使える新しいLEDクリップライトシリーズ



株式会社ヤザワコーポレーションが、新たにLEDクリップライトシリーズを発表しました。これらのクリップライトは、シンプルにクリップで挟むだけで、さまざまな場所で手軽に明かりを取り入れることが可能です。読書灯やベッドサイドの明かりとしても便利であり、加えて壁やインテリア雑貨を照らす間接照明としても使用できるため、家庭や店舗での活用シーンが広がります。

ラインナップと特徴



LEDクリップライトシリーズは、二つの異なるモデルが用意されています。それぞれの特徴を以下にご紹介します。

モデル1


  • - 本体寸法: セード:約Φ80×D140㎜、アーム長:約50㎜、クリップ:約W60×H80×D105㎜
  • - 本体質量: 約160g
  • - クリップくわえ幅: 平行時約30mm
  • - コード長: 約1.5m
  • - 口金: E26
  • - 適応光源の定格消費電力: 25Wまで
  • - 光源情報: 40形LED電球を使用、全光束485lm、色温度は昼光色(6500K)、設計寿命は約40,000時間

モデル2


  • - 本体寸法: セード:約Φ93×D145㎜、アーム長:約50㎜、クリップ:約W60×H80×D105㎜
  • - 本体質量: 約315g
  • - クリップくわえ幅: 平行時約30mm
  • - コード長: 約1.5m
  • - 口金: E26
  • - 適応光源の定格消費電力: 25Wまで
  • - 光源情報: 60形LED電球を使用、全光束810lm、色温度は昼光色(6500K)、設計寿命は約40,000時間

このように、二つのモデルはそれぞれの用途に応じた明かりの強さやサイズへの配慮がされています。

利用シーン



クリップタイプのLEDライトは、そのコンパクトさと柔軟な取り付け方法が魅力です。たとえば、読書をする際にはベッドサイドに取り付けて、心地良い明るさを確保できます。また、インテリアの一部として、壁に取り付けて間接照明を楽しむことも可能です。さらには、店舗の看板照明として、魅力的な演出を行うこともできます。多用途のクリップライトは、特に限られたスペースでの使用に適しているため、その機能性が幅広いニーズに応えています。

お問い合わせ



製品に関する詳細やお問い合わせは、ヤザワコーポレーションの公式ウェブサイトを訪れるか、以下の連絡先にて行なえます。
  • - 電話: 03-5615-0241 (商品本部)
  • - 製品についての問い合わせ: 03-5615-1680 (商品お問い合わせセンター)
  • - 受付時間: 月~金の9:30~17:30(祝日を除く)

今後もヤザワコーポレーションは、便利で機能的な製品を通じてお客様のライフスタイルをサポートし続けていきます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

会社情報

会社名
株式会社ヤザワコーポレーション
住所
東京都荒川区東日暮里1-32-6 CROSSビル
電話番号

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。