子育ての力
2022-08-30 08:00:03

子育てが生み出す新しいスキルとは?自信を持った職場復帰へ

子育てが生み出す新しいスキルとは?



多くの人が「子育て」に対して抱くイメージは、自己成長やキャリアアップとは無縁なものかもしれません。しかし、最近の調査によると、なんと97%の子育て経験者が「子育てで能力が伸びた」と語っていることが明らかになりました。この結果は、私たちの考え方を根本から見直させるものです。

子育ては評価されにくい



子育てをしていると、「育児しかしていない」と自分を低く評価しがちです。育児として過ごした時間が職務経歴書には空白として扱われ、そのために復職への道が難しいと感じる人も少なくありません。このように、育児期間が適切に評価されない現状は確かに存在します。

しかし、子育てには多くのスキルが求められます。例えば、柔軟な思考や高いストレス耐性、思いやりや対話能力が必要であり、これらは社会に出ても十分に活かせる能力です。子育ては決して無駄な時間ではなく、むしろ新たな能力を磨く場と言えるでしょう。

調査の内容と結果



この調査は、子育て支援イベントに参加した114名の育児中の親たちを対象に実施されました。「子育てで鍛えられた能力診断」と称し、40項目のコンピテンシーを基に自己評価を行いました。

調査結果によると、すべての回答者が子育てを通じて何らかの能力が鍛えられたと感じていることがわかりました。特に上位にランクインしたのは、以下のスキルです:

1. 思いやり(1.19点) - 相手の立場に立って考える力
2. 柔軟思考(1.17点) - 状況に応じた臨機応変な対応力
3. 傾聴力(1.05点) - 相手が本当に言いたいことを聴く力
4. ストレス耐性(0.98点) - 逆境に立ち向かう力
5. 自己理解(0.98点) - 自己を正確に認識する力

これらの結果は、子育ての経験から得られるスキルが、実際の職業生活でも大いに役立つことを示しています。

子育ての経験を活かす



特に目を引くのは、「D.チームワーク力アップ」と「A.人間力アップ」というカテゴリに属するスキルが多く含まれている点です。これは、子育てを通じて他者を思いやる能力が伸びることや、予定通りに事が進まない状況に対処する柔軟性が養われることを意味しています。

LivelyTalkは、耳を傾けるコミュニケーションを基本としたサービスです。そのため、子育てを通じて高まった思いやりや柔軟性、傾聴力は、お客様とのコミュニケーションに直接的に役立つと考えています。

この調査によって、女性の方が平均的な向上点数が高い傾向が見られましたが、男性においても同様にスキルが向上することは確認されており、男女による明確な差は見られませんでした。このデータをさらに分析し、子育てによる成熟度を深く理解していく予定です。

働く選択肢を広げる



LivelyTalkは、子育てに専念する中で感じた虚無感から生まれたもので、育児中でも自立して働ける選択肢を広げることを目的としています。子育て、介護、地方在住など、さまざまな事情で働きにくいと感じる人々に向けて、コミュニケーション能力を活かしたサポートを提供したいと考えています。

調査を通じて明らかになったのは、社会が子育て経験を適切に評価することで、より多様な働き方が実現できる可能性があるということです。Lively社は今後も子育ての価値を再評価し、子育て中の人々にとって意味のある働き方を提案していきたいと思っています。

おわりに



私たちLivelyでは、子育てがどのように能力を向上させ、どんな職務で役立つのか、さらには育児を通じて得られるスキルの違いを追求していくつもりです。子育てをしながら働くことに悩む人々を、今後も勇気づけていきたいと思います。

今後のスケジュールについては、2022年10月にLivelyTalkのβ版をリリース予定です。詳細はこちらをご覧ください。

会社情報

会社名
株式会社Lively
住所
藤沢市藤沢
電話番号

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。