2025年1月に開催される消費者委員会本会議の概要
消費者委員会本会議の開催について
2025年1月28日(火曜日)13時から、内閣府の消費者委員会の第451回本会議が実施されます。この会議は東京都千代田区の霞が関にある消費者委員会会議室で行われる他、テレビ会議を通じても参加可能です。具体的な議題には、委員会に寄せられた要望書や意見書などが含まれています。ただし、出席者の都合により、議題が変更される場合もあるため、あらかじめご了承ください。
傍聴申し込みについて
本会議に傍聴を希望される方は、オンラインでの申し込みが必要です。申し込みの締切は1月27日(月曜日)の12時までとなります。申し込みは必ず期限を守って、下記の「傍聴申込受付フォーム」に必要事項を記入し、指定されたメールアドレス宛に送信する必要があります。傍聴に必要な視聴用リンクは、申し込み後にメールで送付されます。
なお、電話での傍聴申し込みは受け付けていないので注意が必要です。また、申し込みが多数の場合は抽選となることがあります。これは、参加希望者が多くなることが予想されるため、あらかじめご了承いただきたい点です。
お問い合わせ先
傍聴に関する問い合わせは、内閣府消費者委員会事務局へお願い致します。担当者として南、寺田、川澄、髙木の各氏がいます。連絡先は03-5253-2111(大代表)ですが、電話による受付は行っていないため、必ずオンラインでの申し込みをすすめます。
このように、消費者委員会本会議は市民の意見を直接反映させる重要な場です。消費者の権利を守り、より良い社会を実現するために、ぜひ積極的な参加をお願いいたします。今後もこのような情報を随時お伝えしていく予定ですので、最新の活動をチェックしてください。