2024年11月4日、淡路島・福良で特別な花火イベント「福良花火クルーズ」が開催されます。このクルーズは、淡路島の美しい夜空を彩る花火を、遊覧船「咸臨丸」から間近で楽しむことができる貴重な機会です。花火大会は、淡路島のブランド食材「淡路島3年とらふぐ」の豊漁を祈念する祭り「フクラリエ2024」に合わせて行われます。
イベント概要
「福良花火クルーズ」は、2024年11月4日(月)の18:30に受付が開始され、19:30に出航します。花火は20:00から10分間の間に打ち上げられ、その迫力を体感できる贅沢な時間が続きます。クルーズの所要時間は約60分で、兵庫県 南あわじ市 福良港から出航します。
定員は先着150名で、料金は中学生以上が7,000円、小学生が3,000円、幼児は無料です。参加者にはウェルカムドリンクや玉ねぎスープが提供され、プロの音楽家による生演奏も楽しむことができます。
花火の迫力を体感
クルーズ中、淡路島南西の福良湾を舞台に、美しい花火が打ち上がります。湾内で視界いっぱいに広がる花火は、音もこだまし、体全体が振動するほどの迫力です。今年は特に500発の花火が用意され、その中には尺玉も含まれています。これまでに体験したことがないような、特等席での花火観賞をぜひ楽しんでください。
音楽家による生演奏
また、特別な体験を彩るべく、パソナグループが主催する「音楽島-MusicIsland-」からヴァイオリニストの益子侑さんが生演奏を披露します。澄み渡る夜空と共に、心に響く美しい音楽を背景に、心ゆくまで花火をご堪能いただけます。
フクラリエ2024の魅力
「フクラリエ2024」は、2024年11月4日から2025年1月13日まで開催されるイベントで、淡路島3年とらふぐにちなんだ大型バルーンやイルミネーションの展示が行われます。昼間はその美しさを、夜は鮮やかなイルミネーションを楽しむことができます。
注意事項
花火大会は天候など状況により中止となる可能性があります。中止が決まった場合は当日17時までに公式サイトにてお知らせがあるので、ご注意ください。また、参加の申し込みはウェブ予約が推奨されています。事前決済とともに、イベントページの二次元バーコードからも申し込みが可能です。前日が予約締切ですが、空席があれば当日参加も可能です。
ぜひ、この特別な体験をお見逃しなく!詳細は
[こちら]からご確認ください。