進化系チーズケーキ専門店「いずもちーずけーき本舗」が出雲大社に新登場!
2023年3月、出雲大社の門前に新たに誕生した「いずもちーずけーき本舗」。このお店は、和と洋のスイーツを融合させた進化系チーズケーキを提供し、訪れる人々の味覚を驚かせています。特徴的なメニューは、「ビンに入ったチーズケーキを最中にディップして食べる」スタイル。目の前に広がる和の要素と洋の魅力の出会いは、ここでしか味わえません。
そのままでも、最中でも楽しむ!
まず、いずもちーずけーきの魅力を確認するためには、まずそのままで味わってみることをお勧めします。生クリームチーズケーキとベイクドチーズケーキの二層構造になっていて、濃厚なチーズの味わいをそのまま楽しむことができます。チーズケーキ好きなら、この深いコクがたまらないはず。
そして、もう一つの楽しみ方が、サクサクの最中にディップして食べる方法です。使用されている仁多もち米から作られた最中は、パリッとした食感が特徴。その最中にディップすると、和洋が絶妙に絡み合い、口の中で新しい食感が広がります。このビジュアルと食感は、他のスイーツでは味わえない特別な体験です。
食べ歩きにぴったりな「ちーもな」
さらなる楽しみとして、事前にディップされた状態で販売されている「ちーもな」も見逃せません。店内で焼き上げられた焼きたての最中に、ディップされたチーズケーキを挟み込んだこの一品は、その場で食べ歩くのにぴったり。時間がない方も、そのまま楽しむことができるため、出雲大社訪問の合間にぜひ立ち寄りたい存在です。
地域に根付いた素材を使用
「いずもちーずけーき本舗」は、ただ美味しさを追求するだけではなく、地域に根付いた食材を大切にしています。印象的なのは、木次パスチャライズ牛乳を使用している点。自然豊かな奥出雲で育てられた健康な牛から搾った新鮮な牛乳は、濃厚な味わいを生む大事な材料です。また、島根県産のたまごやいちご、仁多もち米など、地元の素材を惜しみなく使用し、工房一体型の製造過程を通じて、より美味しいスイーツが誕生しています。
商品ラインナップと店舗情報
「いずもちーずけーき」など、各種のチーズケーキが400円(税込)から味わえます。最中は50円(税込)、「ちーもな」は200円(税込)からで、さまざまなフレーバーが楽しめるのも魅力。新しさを感じる融合スイーツに出会えるこのお店は、出雲市を訪れた際には絶対に立ち寄るべきスポットです。
店舗情報
- - 店舗名: いずもちーずけーき本舗
- - 住所: 島根県出雲市大社町杵築南833番地3
- - 営業時間: 10:00~17:00 (水曜定休、ただし大型連休中は無休)
- - 公式サイト: いずもちーずけーき本舗
この新たなスイーツ店が持つ魅力は、訪れる人々に素敵な感動を与えてくれることでしょう。ぜひ、出雲大社を訪れた際には、「いずもちーずけーき本舗」で新しいスイーツ体験を味わってみてください。