うめきたオクトーバーフェスト
2014-05-12 13:00:02
グランフロント大阪でドイツの祭典!うめきたオクトーバーフェスト2014開催
グランフロント大阪で本場の味と音楽が楽しめる!うめきたオクトーバーフェスト2014
2014年5月16日から25日までの10日間、グランフロント大阪のうめきた広場で開催された「うめきたオクトーバーフェスト2014」。
このイベントは、本場ドイツ・ミュンヘンのオクトーバーフェストの雰囲気を再現したビールイベントとして、日本でも人気を博しています。2回目の開催となる今回は、さらにパワーアップした内容で来場者を楽しませました。
本場ドイツビールが勢揃い!
イベントの目玉はなんといっても、本場ドイツで醸造されたビールの数々。
ホフブロイからは、大阪初登場となる「ホフブロイ・マイボック」をはじめ、「ミュンヘナー・ヴァイスビール」、「ホフブロイ・オリジナルラガー」など、定番の人気ビールがラインナップ。
フランツィスカーナーの「フランツィスカーナー・ヴァイスビア」は、小麦麦芽を50%以上使用したフルーティーな味わいが特徴です。
シュパーテンからは、「シュパーテン・オクトーバーフェストビア」、「シュパーテン・プレミアムボック」など、600年以上の歴史を持つ醸造所の伝統を感じさせるビールが提供されました。
さらに、ドイツ最北端の港町で醸造されているフレンスブルガーの「フレンスブルガー・ピルスナー」と「フレンスブルガー・ヴァイツェン」も登場。
これ以外にも、様々なゲストビールが用意され、来場者は好みのビールを堪能することができました。
ドイツの伝統音楽とダンス!
メインステージでは、ドイツ音楽のライブ演奏が盛況。特に、アジアヨーデル歌手として初めて本場ドイツのオクトーバーフェストに公式ゲストとして参加した北川桜が率いる「ヨーデル北川桜とエーデルワイスムジカンテン」の演奏は、来場者から大きな喝采を浴びました。
本場のヨーデルや民族ダンスは、イベントの雰囲気をさらに盛り上げ、来場者はまるでドイツにいるかのような気分を味わえたことでしょう。
ドイツ料理も満喫!
ビールに合うドイツ料理も充実していました。
カレー風味の特大フランクフルト「カリーヴルスト」、4種類のドイツソーセージの盛り合わせ「ジャーマンソーセージ4種盛り合わせ」、焼き立てソーセージやベーコン、ザワークラウト、プレッツェルがついた豪華な「バイエルンプレート」など、どれもビールとの相性抜群です。
その他、プレッツェル、ベーコンステーキ、フライドポテトなど、ビールのお供に最適なメニューが豊富に用意されていました。
本場の雰囲気を味わえるイベント
ディアンドルやレーダーホーゼンを着たスタッフが会場を盛り上げ、本場ミュンヘンのオクトーバーフェストさながらの賑やかな雰囲気の中で、来場者は美味しいビールと料理、そして音楽を満喫しました。
入場無料ということもあり、多くの人が訪れ、10日間を通して大盛況のうちに幕を閉じました。来年も開催が期待されるイベントです。
会社情報
- 会社名
-
株式会社ザート商会
- 住所
- 東京都渋谷区東1-29-3渋谷ブリッジB棟2F
- 電話番号
-
03-6451-1628